(ブログ書くのも1年ぶり…放置が過ぎますね…すみません)

 

遅くなりましたが、、、
11/30(土)に、年に1度のワンマンライブカラオケ
無事に開催いたしました乙女のトキメキ
会場にお越しくださった皆様、配信でご覧頂いた皆様、
心を寄せてくださった皆様、本当にありがとうございました飛び出すハート



今回も、サポートに川島佑介さん、ゲストにガールフレンズβの皆さん
をお招きして、今、私がやりたいと思っているライブを形にすることが
できました。みなさん、本当にありがとうラブ


今回は「出逢いに感謝!」と銘打って、今の私の歌の活動を支えてくださている
方々との出逢いのエピソードと、それにまつわる思い出深い曲をご紹介しながら
自分の音楽人生を振り返る、という構成でした。
私にとっての、今の音楽活動のスタート地点となった荻窪アルカフェで
このような振り返りライブができたことは、なかなかに感慨深かったです。

セットリストはこちら↓

=1st.=
1. I'm in Love
2. 冬のラブレター
3. Stella
4. Be Smile
5. ハナミズキ

~ ガールフレンズβ ステージ ~
① Winter Wonderland
② Have Yourself A Merry Little Christmas
③ You Are My Sunshine
④ Fight Song


=2nd.=
6. 願い
7. お蕎麦とわたし
8. シークレット曲
9. ネコは何でも知っている
10. HOME-BeSSOへようこそ-
11. バトン
12. カラフル

=アンコール=
13. その一歩




文章でも、少し振り返らせてください。

= アルカフェとの出逢いの話 =
アカペラを通じて出逢ったマヤコさん。

そのマヤコさんから紹介していただいたのが
アルカフェと店主のダンさん。
その出逢いからガールフレンズβ結成につながり、
ガールフレンズβは今年でなんと10周年。
積み重ねてきましたねぇ…。
今回は、初めてアルカフェを訪れてオープンマイクで歌った
『ハナミズキ』を、当時の楽譜を使って歌ってみました。
あの日ステージから見えた光景は、今でもハッキリと覚えています。
脳裏に思い浮かべながら歌いました。

そしてガールフレンズβのステージ。
10周年ということで、通常より多めに時間を取って4曲お聴きいただきました。
クリスマス曲も歌えて個人的に嬉しかったです!

ガールフレンズβについては、当日あまりにテンパりすぎてて、
動画を見返したら最後の出演者紹介部分でガールフレンズβを呼び忘れてました…。
2回もタイミングあったのに…。
すぅじいさん、こんきちさん、だんさん、ごめんなさい…
12月は、ガーのステージが2回もあるので(12/8と12/29)、
もしまた聴きたい!と思ってくださったらぜひアルカフェにお越しください♪

 

音符まやこさん音符

今はライブ制作などをされつつ、『福本純也ファミリーJAZZグループ』の

フロントマン(Vo.)として、全国各地で活躍中!

ライブも行った、横浜市鶴見区民文化センター サルビアホールの

WEBサイトにある紹介ページ↓

 

 

音符ガールフレンズβ音符

Xアカウント

Blog

出演情報などはXアカウントをご覧いただくのがオススメです!



= 楽曲『願い』との出逢いの話 =
JAZZピアニスト 福本純也さんとの出逢いは、私の音楽人生を語るうえで
欠かすことのできない、今でもとても大きなものです。
産休の間は年に1回、ワンマンライブを行うので精一杯でしたが、
その時にも純也さんには大いに助けていただいて、企画ライブに
ご出演いただきました。ライブ中に曲を作ったり、詞先と曲先で
1曲ずつコラボ曲を作ったりと、かなりアグレッシブな企画でしたが、
その時に”私の詞が先(詞先)”で、後から純也さんが曲を付けてくれて
できたのが『願い』という曲です。
私から見ると結構不思議な構成で、音域も広くて、最初に歌ったときは
難しいなぁ~、とか、私の世界からは絶対生まれないメロディだなぁ~!
といった印象が先に立ちましたが、自分で練習していくにつれ、
私の歌詞に込められた祈りのような気持ちを、繊細に音で紡いでくださっているな
と感じられるようになり、本番で歌うことが増えました。

歌詞の先にいるのは、私の娘です。
娘との出逢いは、私の人生を、今までで一番変えた出来事です。
『ubugoe』は出産のことを歌った曲ですが、作ったときはまだ出産の経験はなく、
妹の子どもが生まれたことをお祝いしたくて書きました。
『願い』は、自分の娘に向けて歌を作ろうと考えて作った、最初の曲です。
娘との出逢いが、私に『願い』の歌詞を作らせてくれました。
彼女に伝えたい胸の内をそのまま書いています。
この気持ちが今後、大きく覆ることは、おそらく無いと思いますし、
これからも独白する気持ちで歌っていきたいと思っています。

音符福本純也音符

出演情報はこちらをチェック↓

Official WEBSITE



= 川崎での出逢いの話 =
川崎で歌わせていただき始めて、こちらももう10年になります。
最初のミューザ前には、2014年3月8日(土)に初回出演させていただきました。
ドキドキの初出演ではnomadeさん、安本美緒さん、武村麻実さんという、
超豪華メンバーに挟んでいただき、ありがたかったなぁ。(とても親切にしていただきました)
特に美緒さんとはそれから何度もミューザでご一緒させていただいて、
そのご縁で、今年1月には東京音実劇場での安本さんと松岡里果さんとの
企画ライブにお声がけいただき、そこから、東京音実劇場さんともつながりができました。
ミューザライブでは、アーティストの皆さんと知り合えただけでなく、
たくさんのお客様や、ライブの場所を提供してくださるお店ともつながることができました。
今も川崎で歌わせていただくときは必ず観に来てくださる方々がいらっしゃいますし、
武蔵小杉の「そば あさひや」さんでは『お蕎麦とわたし』という曲が生まれました。
川崎で出逢えた方々とのご縁は、今でも色濃く残っています。

川崎とゆかりの曲ももっと色々と歌いたかったですが、でも、
当日ご参加いただけた方だけの”スペシャルコーナー”も設けることができました。
とても盛り上がりましたね♪(大感謝!ありがとうございます!)

音符そば あさひや音符

食べログ ▶ Instagram ▶ 紹介記事



その他、「かりん(猫)との出逢い」

筍の里BeSSOと、関わられている皆様との出逢い」
などなど…今の私を作ってくれている出逢いがたくさんあって、
今回セットリストを組みながら改めて、幸せな出逢いに恵まれているなぁと。
こうして歌わせていただけることは、なんて幸せなことだろうと。
心の底から感じずにはいられませんでした。
支えていただいて、応援していただいて、
こうして今年もワンマンライブを行うことができました。
本当にありがとうございました!!


最後に、今回も様々なスーパープレイを魅せてくれたゆーすけくんに、

心からの感謝を!
いつもどれだけ支えてもらっているか分かりません。
2025年も、たくさんご一緒してもらえるよう頑張る!

 

音符川島佑介音符

Instagram ▶ Xアカウント ▶ Blog


出逢いがあって、刺激を受けて、想い出ができて、曲が生まれて…。
このサイクルをこれからも続けていきたいです。
楽しい時間を共有できる場を作れるよう、精進していきますので、
またぜひ、ライブに遊びに来てくださいルンルンキラキラ

 

 

= 次回ライブ = 2024年ラスト!

 

■12/15(日) lovely music fruits ~愛する音の実~@東京音実劇場

今年最後のステージは、4回目となる東京音実劇場さんでのライブ。

共演は、初めましての皆様ですが、お名前はSNSでよくお見かけする方々ばかり。

楽しんでまいります!ぜひお越しください♪

東京音実劇場イベントページ

 

【日時】2024年12月15日(日) Open 11:40 Start 12:00

【場所】二子玉川 東京音実劇場

【出演】岡田淳、kaho*、北村安都子、せりかな

【料金】

    ○ご来場チケット

     前売:3,500円(+1D 500円) / 当日:4,000円(+1D 500円)

     *当日11:30 にご入場整理券(シャッフル)が配られます。

      受付をお待ちになる方は開場のお時間になりましたらご入場整理番号順に階段におならびください。

 

    ○配信チケット2,500円+システム利用料

     ツイキャスはこちらから

     *ご視聴期限:2024年12月29日(日) 23:59 まで