Blogの更新が空いてすみません

いろいろバタバタして、なんだか夜が寝落ちてしまい大変な事になっております

この前の日曜日は、食育ママ主催のキッズキッチン基本編に参加させていただきました。
前回は私だけお手伝い参加でしたが、今回は娘も一緒

50名以上の中から抽選で参加できる事になり貴重な体験ができました

キッズ野菜ソムリエとしての自覚?か、すごい意欲で料理や食事と健康についての興味がすごい娘

私はお手伝い参加して、娘の姿をじっくり観る事は出来ませんでしたが、なかなか楽しめたようです

ガスコンロ着火や、豆腐切りなど、なかなかお家では出来ない事にチャレンジできたようで

お手伝いとして私と一緒に最初から最後まで、長い時間本当に偉かった


感動…

ほうれん草としめじの磯辺和え
煮魚
豆腐とわかめの味噌汁
ごはん
ぶどう
いくら
鮭の解体も目の前で魅せていただき、鮭から採れたいくらたっぷり

普通、子供っていくら好きだと思うんですが…
娘はいくら苦手なようで

いかやたこが大好きで、いくら食べないって…w
不思議な好み。
外食しても、お子様ランチ系を母が食べて大人料理を娘が食べるパターンが多いです( ̄▽+ ̄*)
お留守番してた娘は、1人遊びがだいぶ寂しかったようで、夜はベソベソ

姉妹愛を感じました

いろんな経験をして、成長していくんだなぁ…としみじみ感じた日です
