こんばんは~~倉敷のアトリエピピ 戸川です
あっという間に日にちが経ってしまいました。
今月は新大阪へレッスンにいったり、いとこの結婚式で福岡に行ったりと
バタバタな日々を過ごしています。
レッスンは通常通りしていますが、ブログをアップする時間がなくて・・・
こんな日にちになってしまいました。
まずは。。。
公民館講座レッスン 今回は やりたいものをもう一度という事で
ハーバリウムとポーセリンアートになりました
お休みされていて初めての方。二回目の方など。。。
作品はこちらです(^^♪
そして自宅レッスンは
ポーセラーツスキルアップレッスン
ぷっくりリップのタイルです(^^♪
焼成前の画像はこちら
今日確認しましたら右下の唇もぷっくりと上手に焼成できたとのことでした(^^♪
とても色っぽい感じですね アハハ・・・
そしてポーセラーツフリーレッスンに3名の方がお越しくださいました
先程焼成完了しましたので、また作品はアップしたいと思います(^^♪
そしてクレイクチュールアヴァンセ
ベアちゃんの作成
グリーンを基調に素敵なかわいいくまちゃんが焼きあがりました(^^♪
そして私が受講してきたレッスンもここにアップさせてください
まずは
クレイクチュールで作る 水引細工
なんとクレイで作れちゃうんですよね。。。
びっくりしました。
今回 いろいろ作れるキットが入ってるのですが
通常のレッスンでは左下のブローチまででした。
自宅でゆっくり作ろうと思っていますが。。。
もう少し取り掛かるのに時間がかかりそうです・・・
そしてフレンチメゾンデコール 3回目受講してきました
今回はランプとリボントレイ
皆さんと一緒に写真を撮らせていただきました
次回はティッシュボックス 楽しみです。。宿題を忘れないようにしなくては。。💦
そして 今日はカリグラフィーのレッスンに福山の先生のところまで行ってきました。
今月末から開催される作品展の作品つくり。。
私は去年の個展の時に作ったものがあるのでそれを展示してもらいます。
でもシルエットアートで作ったクラフトの文字を持っていたのでこちらも
一緒に飾ってもらうことにしました。
中央のPIPIの文字のところを書いたのですが
自宅ではなかなかうまく書けなくてとりあえず今日持っていきました。
先生の的確なアドバイスで何とか見れるようになりました。
文字の周りにはクレイクチュールでラインを施しました(^^♪
作品展の日程はこちらです~~
カリグラフィーに興味のある方ぜひのぞいてみてくださいね♪
以上でした~~
最後まで読んでくださった皆様ありがとうございました♪