店内に雨漏り、ベランダが
原因らしくこれから改装
工事始まります。
ホールの古い空調や
ものすごく大きい音出す
ボイラーなどベランダ
に関わりある機器もついでに
入れ替えです。
この際大量の落ち葉を
落とす竹は取り除くので
茶の間に座ったままでの
お月見は今度hはささ無しで
ガマンします。
アジサイに月がよく似合う?
に、なればいいけど…
ところがですよ!
なんとまぁ贅沢な楽しみ
発見しました
ふゆみ家族が滞在した夜に
ふゆみが「白鳥の鳴き声
聞こえるよ」というのです。
老人耳には室内では全く
聞こえません。
「ホラホラ、賑やかだ」
何度も言うのでベランダを
開けて耳をすますと確かに
ガーガーと鳴いているような。
「白鳥と言われなければ
ただの騒音レベルにしか
判らないけどね」と言った
まさにその時、隣家の屋根の
上から我が家の屋根の上空に
向かって3羽の白鳥が飛んで
くるではありませんか!!
闇夜に真っ白な羽がくっきり、
頭の上を飛び去る様は優雅。
もう、興奮して慌てて
コタローとベランダに
出ました。
30羽以上の白鳥の北帰行
みんなで見送りました。
「バイバーイ」
「気を付けてね」
「来年又来てね」
すごく倖せな時間でした。
来年が待ち遠しいです♪