9月に行った、あの美しい富士山が・・・・
冬は牙をむく怖い山に変わるなんて・・・
南国おきなわの私たちには知る余地もなかった。
<object width="384" height="313"><param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/UdvO3ZYqjIk&hl=ja_JP&fs=1"></param><param name="allowFullScreen" value="true"></param><param name="allowscriptaccess" value="always"></param><embed src="http://www.youtube.com/v/UdvO3ZYqjIk&hl=ja_JP&fs=1 " type="application/x-shockwave-flash" width="384" height="313" allowscriptaccess="always" allowfullscreen="true"></embed></object>
こんな右京さん、見たことない
いつも冷静な彼が、衰弱して
気を乱している。
元F1ドライバーで、冒険家の片山右京氏が富士山で、遭難して
本人は、無事に自分の足で、下山してきたようだ。
南極最高峰、登山を控えての訓練のための登山だったようですが、
一緒に登った二人は、テントごと飛ばされて滑落して、
一人はすでに死亡していて、もう一人もおそらく生還できないようです。
独立峰で、風除けが無いので、冬場は魔の山とすら呼ばれている危険な山だということを、今回の件で、まざまざと見せつけられました。
イッテQの企画で、正月にウッチャンが昇る予定にしているそうですが、登山家でも危険な山に、
素人がTVの企画程度の心構えで行って大丈夫だろうか・・・?
見るだけならあんなに美しいのに・・・

