おはようございます(#^.^#)
 
今日も良いお天気びっくり
 
布団四組&洗濯物を干し
掃除機をかけたり家事がはかどります
 
昨日の晩ご飯は
半額で買った手羽元を庭に大量に増えてるパセリと煮ました
 
 
{9E479EBD-BDF6-4331-9CEC-F24E6F686866}

 

 

玉子にはこれも大量に収穫した三つ葉と炒めました

{A9E65691-60D6-4467-BA11-46DDEBE94DA4}

 

 

いつも晩ご飯と同じ料理をお弁当に詰めてます

昨日は自家製のラディッシュの酢漬けも入れようと思ってたのにバタバタしてたら忘れました・・・あせ

{545C65C2-3F95-4C61-8945-3B45008B5C7D}

 

 

 

 

この間の頂き物の記録

 

お醤油二本

これ一番好きです

ほんとうにまろやかで、このお醤油で作った煮物は最高に美味しいですハート

{0A9A180F-4A8F-4F8B-A03F-F86E30850FF7}

 

 

 

柑橘類も音譜

{4464ADC2-D194-4096-A2EF-D1384592C371}

 

 

 

レモンは作りたい物があったので嬉しいらぶ1

 

{E8D8E4FC-12D8-4497-975A-D52E472F9BC8}
 
今朝ブログを書きながら早速作りました
 
レモンカードです

 

{1BDF09E0-6196-406D-9F88-00013866F30C}
 
簡単に作れますおんぷ

 

{B53BC79E-1FB8-4E61-A641-02ADFF0F1D60}
 
材料は
 
レモン一個
バター50g
砂糖50g
玉子一個
 
レモン一個分のレモン汁に溶いておいた卵を入れ
バターと砂糖もよく混ぜ合わせ
それを弱火の鍋でよくかき混ぜながらとろみが付けば出来上がりですビックリンッ
 
冷蔵庫で冷やすとまだ固まるので
とろみが付いたら大丈夫だと思います
 
これはお菓子作りに使ったり、パンに塗っても美味しいです
 
皮も入れてもいいですが、私は三女が居るので入れませんでした
 
皮はこれからいつも作ってるレモンピールを作ろうと思います矢印

 

 

この間コストコで購入したティラミスもやっと切り分けました

電動ナイフがあるので購入して帰ってすぐ冷凍庫で放っておいても焦らなくてもいいので安心です

 

ベーグルも電動ナイフがあるのでササッと切って冷凍しました

 
{83D33DB0-CC9C-4FB3-A7BD-A0E2F9B86DCE}
 
今日は沢山やりたいことがあるので急ぎます
長女の部屋の模様替え&断捨離をしてます
 
試験勉強をするのに、やはりもう少しスッキリさせたいみたいです
一緒にやってましたが、来週試験なので
私が出来るところはやろうと思います
 
では又後で更新します