移動の連続でなかなかアップ出来ません。御免なさい。

バルセロナからバレンシアに移動です。東京から名古屋くらいに距離です。



スペインのLCCヴエリング航空を使います。
自動チェックインシステム。パスポートをスキャンすると搭乗券が出てきます。





次はバッゲージを預けますがこれも全自動。



ここにバッゲージを乗せます。




画面で分かりやすい説明付き。




このスキャナーで搭乗券をスキャンすると、バッグに付いているあのバーコードが印刷されて出てくるので自分で貼り付けてボタンを押すとコンベアが動き出し、勝手に流れていきます。さすが進んでるなあと思ったら・・・・、




携帯に突然のメール。フライトキャンセルになったのでカウンターにコンタクトして下さいですって。
カウンターに行くと、ここじゃない、あっちだこっちだと、さすがのお国柄。
やっと担当窓口に辿りつき説明を受けました。代替バスを用意するのでそれでバレンシアまで移動。
ミールクーポンを出すので下のカフェテリアでお好きなモノを、賠償金が支払われるので後日、ネットで手続きして下さい等々。



面倒なのはいったん全自動で預けた荷物を取り戻す作業。一応、国際空港なので税関管理区域内に入らなければいけません。出口の係員にパスポートを見せ、キャンセル書類を見せて入れて貰い、バッグをピックアップ。自動チェックインの利点はどこへやら。

集合場所に行けば係の人がバス乗り場まで案内しますのでと言われていましたが誰もいない。すったかもんだかしてようやく係の人を捕まえて無事乗車。



高速バスで4時間半、待ち時間を入れると7時間の旅となってしまいました。




バレンシア空港に着いたら地下鉄に乗り換えてホテル近くの駅まで。
疲れるわあ。