山荘から自宅に戻った翌日、
山荘で暴れすぎて疲れたのか、ワンコ達はダレています。
暖かい部屋でグーグー高いびき。
私は一念発起してお片付け開始。
にとりに行って組み立て棚とカゴを買ってきて組み立て。
今使っている棚と同じものです。楽譜が増える一方なので整理しましょう。
タコ足配線。電気製品の注意書きには必ず「タコ足配線はおやめ下さい。」と書いてあります。
しかし、パソコン、プリンター、ルーター、タブレット充電など個々に取っていたらコンセントは
いくつ有っても足りないのが現実。
本立も買ってきました。
くーちゃんが手伝ってくれるという。
有り難いがヨダレであちこちベチャベチャに。
カゴを並べる。
デニムのカゴにはギター小物を入れる。弦、カポ、チューナー、爪磨きなど。
こちらのカゴにはイヤホン、Bluetoothイヤホン、充電器、USBケーブルなど。
このカゴにはDVD, CDを入れる予定。とても収まりきれそうにない。
本立には楽譜集をクラシック、ポップス、フラメンコに分けて収納。
どう、アタチが手伝ってあげたから片付いたでしょうと得意顔のくーちゃん。
僕ァ、知りません。
結論:片付くどころか、ますますゴチャゴチャになってしまいました。私はお片付け能力ゼロなんです。
きっちり整理できる人は超能力者に見えます。












