休暇中はゴロゴロしてばかり・・・・ではなく、山荘から持ち帰ったエンジン草刈り機で自宅とすぐ近くに借りている奥様用の駐車場の草刈り。駐車場は地主さんが刈ってくれるのだが、いつも車が止まっていてハネ石などで車に傷がつくのを心配して車が止まっているところはなかなか刈り込みが進みません。そこで私めが大活躍。
ついでに、地域の一斉清掃で草刈りする道路脇の草も刈り、三響フルー駐車場の我が家と接する部分もキレイに刈り取ってしまいました。駐車場側から伸びたヤブカラシが我が家のフェンスにどんどん絡みついてきて窓辺にまで伸びそうだったので、エイヤッとばかり頑張ったのだ。汗まみれでクタクタになってしまいました。
ご飯の支度が面倒なので回転寿司に出かけました。
いつも家族連れで大混雑の人気店ですが、ウチは2人なのでカウンター席をチョイス。
何組もすっ飛ばし、すぐ席に有りつけました。 今流行りのタブレットで注文するシステム。
最近の回転寿司屋さんはどこでもお醤油を3種類置いてあります。
新幹線に乗って到着。一度に4皿まで注文できます。
これは東北新幹線かな。
注文すると間もなくスッと現れます。これ良いシステムでお気に入りです。
マグロとビンチョウの合盛り。
イカが来ました。
東海道新幹線も活躍。線路は上下に有る複線。
あん肝。私、これ好きなんです。
まぐろのたたき、軍艦巻き。以前は中落ちと言ってましたよね。
寿司屋で板さんがスプーンでガリガリと骨の間をこそげるように集めてくれてましたよね。
厚焼き玉子。これも好物。
インドマグロ。
少食の私は、これでおしまい。
お会計ボタンを押してレジでお支払。
英語、中国語、韓国語を選べるマルチリンガル。
奥様と二人でも2千円以内で済んじゃう、美味しくて速くてお得な夕食でした。












