29日の朝は風が強く寒かったですね。

 

 

お散歩途中の水たまりはガチガチに凍っていました。

 

 

ツルンツルン。

 

 

さあ、先に進みましょう。

 

 

南天の実が大きく育っています。難を転じると言われる縁起の良い植物。

 

 

ワンコ達のお昼ごはんはこの缶詰のシリーズが主体です。いつも半分こにしてカリカリを混ぜてあげています。くーちゃんには薬も粉にして入れてます。

 

 

さっさと食べてアトムは食後の一服?

 

 

この頃のお気に入りです。

 

 

くーちゃんの食器を片付けようとしたら・・・・、

 

 

きっちり、グリーンピースだけ3粒残ってました。子供みたいです。

さすが肉食女子のくーちゃん、思わず大笑いしてしまいました。

 

 

ん? なにか?

 

 

午後のお散歩。

 

 

踏切を渡って行きます。

 

 

ここは入曽駅近くの小学校跡地。子供の減少で廃校になりました。

入り口に「再開発までの間、一般に開放します。」と看板が出ていました。早速、入場。誰もいません。広い広い草っ原でワンコ達開放。

 

 

大きなケヤキが一本だけ残されています。

 

 

大きな樹だね。

 

 

嬉しそうに楽しそうに駆け回るワンコ達。

 

 

呼ぶと全速力で掛けてきます。

 

 

楽しいお散歩でした。

 

また、マンションかなんか建つのかな、一角でもドッグランに残してくれないかな。