土曜日は朝から雨。時々強く降ったり、かと思うと突然止んだりの繰り返しです。

 

お昼過ぎに止み間を見てお散歩に出たら20分ほどでまた降り出し、慌てて家に戻りました。

欲求不満のワンコ達は暇を持て余しています。

 

 

4時ごろに道も乾いてきたので、再度のお散歩に。 大張り切りです。

 

 

くーちゃんはママと一緒に。

 

近くの造園屋さんの資材置き場を通りかかりました。

 

 

工事で引き上げてきた古い資材などが置いて有りいつもは無人。

トラックが止まっていたので、これらの丸太をどうするのかを聞いてみました。

 

 

捨てるだけだから、欲しけりゃどうぞ。と有難いお話。ダンプ1台分になるとチップやさんが引き取りに来るらしい。

 

 

ナラのちょうど良い薪材をタダでゲットしちゃいました。欅も有ります。今度山荘からチェーンソーを持ち帰り、玉切りにして山荘に運んで薪割りしようっと。何時になるやらですけど。

山荘地域では超人気の有価物であっても、こちらでは処分に困るタダのゴミ。日本も広いなあ。私が有価物に変えて見せようかな。

 

 

帰り道、別の場所でブルーベリーが沢山なっている場所を発見。

いやー、今日はタダの物に良く出会う日だなあ。コラコラ。