こんな時間のアップになってしまいました。


今朝も寒い中、いつものようにお散歩に出かけました。




いつもと変わらず元気モリモリ。




霜柱がサックサク。




10時に病院に行き診察を待ちます。

今日はくーちゃんを預けて3時にお迎えです。




3時にお迎えに行き、先生から詳しい説明がありました。




肺動脈弁狭窄。全身から戻った血液を右心室から肺に送り出す動脈の弁が狭くなってうまく機能していないそうです。若いし体力があるので症状は出ていないが軽い状態ではないとのこと。


現時点でも狭くなった弁部分から血液を高圧で送り出そうとするため、右心室の壁が厚くなっていると説明されました。 数年は症状も出ないで過ごせるだろうが、出たときはかなり悪化しているので早めの措置を勧められました。


高度な心臓外科手術ができる病院を紹介し、開胸手術かカテーテルで狭くなった部分をバルーンで広げる手術のいずれかになりそうです。多分狭窄を広げるのでカテーテルになる気がします。


早めに手術をすれば改善されると云うか将来的なリスクを予防できます。幸い、専門病院は隣町の所沢にあります。




今日見て頂いた心臓専門医より、心臓外科に申し送りと紹介があるそうです。

早めに発見できて良かったです。気が付かずにいると突然死も有り得るらしいです。もっとも、分かっていてもあり得ることですが・・・・。




緊張が溶けたのか玄関で座り込んでしまいました。



水を飲んで気を落ち着かせる。




いつものペースに戻りました。


手術は年末を避け、年が明けてからになると思います。


それまでは薬も不要。生活も今まで通り。ワンコが暴れたかったら、暴れさせて良いとお許しが出ました。 先生から別途、詳細な診断レポートが送られてくることになっています。ご心配いただき、有り難うございます。また、お知らせしてまいります。


病気を早期発見できた事がクリスマス・プレゼントです。