今日は、新月
そして、旧暦の元旦です。

新月は願いが通じやすい日
そして、元旦は神様と
心で話をする日
今日は、霧島神宮へお参りに行ってきました。
とても天気がよく
あたたかく、風も心地よく
ちょうど良い日でした。
表の神宮でまずお参り
ゆっくりお話できないので
裏へ抜けて
森の中の神様にご挨拶
そしてBABYを無事に産めるように
助けてね!とお願いしていた
2本の樹にお礼を言って
まはなを紹介しました。
すんごく
空気がキレイで
ただただぼーっと自然の中で
深呼吸をしました。
それから
あさってのお食い初めで使う石を
氏神様の境内から
お借りしてくる!
という任務を果たすべく
七不思議の階段を降りて行きました。
なかなかイメージした石が
見つかりません・・・
いろんな神様に
ごあいさつして
一番最後にあいさつした
神社の境内に
やっと
「これだ!」
ってのが
ありまして・・・
なんとかおかりして帰ってきました。
帰りに
行ってみたかったカフェ
「農土家園」(のどかえん)
に寄って、一服
丁寧に入れてくれた
コーヒーは、
乙で粋な時間を味わわせてくれました。
ミルクのお湯も
霧島のお水だから
さぞかし美味しかろうに
マハナ・デラックスよ

ここで結構のんびり過ごして
帰りました。
毎月やっている事ですが
今日も
願い事を
10こ
紙に書きました。
その一番最初の願い事を
霧島神宮の表の神様にも
お祈りしたのですが・・・
それは
「新月の願い事をした人の願いが
かなっていきます」
という祈りです。
祈りのチカラは
とても大きいのだと
聞いたことがあります。
みなさんが
お祈りしたいことを
静かに胸の中で
思ってみてくださいね
かないますように!
「ホウホウさん」って方のブログとか
「新月の願い事」とかで検索して
参考にしてやってます
そして、旧暦の元旦です。


新月は願いが通じやすい日
そして、元旦は神様と
心で話をする日

今日は、霧島神宮へお参りに行ってきました。
とても天気がよく
あたたかく、風も心地よく
ちょうど良い日でした。

表の神宮でまずお参り

ゆっくりお話できないので
裏へ抜けて
森の中の神様にご挨拶

そしてBABYを無事に産めるように
助けてね!とお願いしていた
2本の樹にお礼を言って
まはなを紹介しました。

すんごく
空気がキレイで
ただただぼーっと自然の中で
深呼吸をしました。
それから
あさってのお食い初めで使う石を
氏神様の境内から
お借りしてくる!
という任務を果たすべく
七不思議の階段を降りて行きました。
なかなかイメージした石が
見つかりません・・・
いろんな神様に
ごあいさつして
一番最後にあいさつした
神社の境内に
やっと
「これだ!」
ってのが
ありまして・・・
なんとかおかりして帰ってきました。
帰りに
行ってみたかったカフェ
「農土家園」(のどかえん)
に寄って、一服
丁寧に入れてくれた
コーヒーは、
乙で粋な時間を味わわせてくれました。
ミルクのお湯も
霧島のお水だから
さぞかし美味しかろうに
マハナ・デラックスよ

ここで結構のんびり過ごして
帰りました。
毎月やっている事ですが
今日も
願い事を
10こ
紙に書きました。
その一番最初の願い事を
霧島神宮の表の神様にも
お祈りしたのですが・・・
それは
「新月の願い事をした人の願いが
かなっていきます」
という祈りです。
祈りのチカラは
とても大きいのだと
聞いたことがあります。
みなさんが
お祈りしたいことを
静かに胸の中で
思ってみてくださいね

かないますように!

「ホウホウさん」って方のブログとか
「新月の願い事」とかで検索して
参考にしてやってます






