ありがとうございます | 読書と、現代詩・小説創作、物語と猫を愛する人たちへ送る部屋

読書と、現代詩・小説創作、物語と猫を愛する人たちへ送る部屋

小説や詩の創作、猫また大学通信を書いています。Twitterは、atlan(筆名:竹之内稔)@atlan83837218 放送大学在学中。「第8回新しい詩の声」優秀賞を受賞。
 京都芸術大学の通信洋画&文芸コース卒業/慶應義塾大学通信卒業/東洋大通信卒業/放送大大学院の修士全科生修了。

詩の投稿ブログ、お仲間で、いくつもの詩のコンクールで入賞されている蘇武家人さんのブログ「詩を書き始めました」で、

僕が紹介した現代詩の書き方入門書、杉山平一さんの「現代詩入門」に触れていただきました。

ありがとうございます。

創作実践と、理論が適度なバランスである、いい本なので、ぜひご紹介ならびに、ご一読ください。

 

さて、その蘇武さんのブログで、「詩の要諦を心得ている」と審査員の方から言われたとのことでした。

 

僕も何を指して、「要諦」というのかは、分かりませんが、

おそらく、見せ方、言葉の配列、読み手の誘導かな、と思います。

自分だけが解っていいのなら、順番などどうでもいいでしょう。

 

たぶん、書く前にあるモヤモヤとした言葉にならない「思い」を、ある意味、僕たちは書くことで、

読み手としての自分を通して、詩情なり、社会の状況などを「発見」するために、僕たちは詩を書くのだと思っています。

そこが詩のプライベートなところで、パプリックな部分が多い小説とは大きく違うところではないか、と考えます。

 

また、詩情、ポエジーはほのかに香る作品もあれば、激情を吐露する作品もあり、様々ではないかと思います。