こんにちは♪

今夜は雷と雨がスゴイですね雷
涼しくなっていいですがあんまり雷の音がスゴイと怖いくらいですね叫び

66日目です!





DO-Sシャントリの特徴について
DO-Sシャントリ使用法
素髪とすっぴんについて

今回はDO-Sシャンプーで体験できること♪

①すっぴん髪

忘れかけてた子供の頃のすっぴん髪を体験することができます。

女性の方は、大人になり化粧をし始め、ファンデーションを塗る…
一日の終わりには化粧を落とし肌を呼吸させたいですよね!
クレンジングでファンデーション
落とし、洗顔剤で丁寧にお肌を洗顔。ファンデーションが取れてスッキリ。

DO-Sシャンプーはお肌だけでなく髪や頭皮もこのようなすっぴん感覚が体験出来ちゃうのです♪
たぶんですが、かなり髪が頭皮が…軽くなることうけあいです!

②パワフルな髪

髪に付着しているモノが少なくなり髪が軽くなるので巻き髪やセットが長持ちします。
普通に髪に艶を出すためには髪の表面に何らかの油分を付けます。シリコンにしたって天然由来の油でも同じことです。
シャンプー後に付けるトリートメントやコンディショナー、リンス。
ブロー前に付ける洗い流さないトリートメント。

髪を保護するため?
髪の滑りをよくするため?

これらはほとんど髪の表面です。
そして、つければ付けるほど髪の毛は重たくなります。
そこで、しっかりと余分なモノを洗い落とし、染み込むだけでできる表面に残らないようなヘアケアをすると髪の毛が軽くなります。
すると、コテで巻いたりすると形がよくつき巻いた状態も長持ちするようになります。

そうです!髪がパワフルになるのです。





DO-Sシャントリを開発した通称どSさんが解りやすくDO-Sシャントリについて教えてくれてます。

髪の痛みとは?

DO-Sシャンプー トリートメント

茨城県 筑西市 美容室 atifa (アティファ)の日々を綴るSweetenブログ-DO-Sシャンプートリートメント





Facebookアティファページもお得情報満載です~☆
ぜひぜひ登録よろしくお願いしま~す♪
今すぐ『いいね!』しちゃいましょ~☆
アティファFacebookページ



アティファ斉藤が書いたブログです
美容室atifa(アティファ)の日々 茨城県筑西市







美容室atifa(アティファ)茨城県筑西市海老ヶ島552

0296(52)6565(ご予約優先)
atifa公式HPhttp://atifa.jimdo.com/



Android携帯からの投稿