こんにちはー♪

ゴーヤ最新情報ニコニコアップ


こんな小さかったのが


こんなに大きくなりました!



ミツバチがご飯食べに!ついでに沢山受粉してってねハチ



65日目です♪






DO-Sシャントリの特徴について

DO-Sシャントリ使用法


今回は素髪とすっぴんについてです。


素髪とすっぴん髪…
同じような感じしますよね。
でも、違うんです!!!

顔で例えると…

ファンデーション塗ってる状態

皮膜髪

クレンジングして洗顔したての状態

裸の髪

洗顔した後に化粧水、乳液、美容液など基礎化粧をつけてる状態

素髪

毎日お化粧したらクレンジングしてファンデーションやメイクを落として化粧水、乳液、美容液などで肌を整えますよね?
シャンプーも同じことです。

DO-Sシャンプーは、あえて泡立ちを良くするような成分は入れてないので汚れていると泡立ちが悪いです。
なので、泡立ちが良くなるまで何回も洗って下さい。そして、洗剤が残らないようにしっかりすすいで下さい。
そうすると、きちんと裸髪になります。

次に、基礎化粧するためのトリートメントで保湿しましょう。
これで素髪になりました。


ダメージがある場合は、ドライ前の洗い流さないトリートメントとしても使えるので、少量のトリートメントを毛先に付けてドライしてください。




DO-Sシャントリを開発した通称どSさんが解りやすくDO-Sシャントリについて教えてくれてます。

髪の痛みとは?

DO-Sシャンプー トリートメント

茨城県 筑西市 美容室 atifa (アティファ)の日々を綴るSweetenブログ-DO-Sシャンプートリートメント





Facebookアティファページもお得情報満載です~☆
ぜひぜひ登録よろしくお願いしま~す♪
今すぐ『いいね!』しちゃいましょ~☆
アティファFacebookページ



アティファ斉藤が書いたブログです
美容室atifa(アティファ)の日々 茨城県筑西市







美容室atifa(アティファ)茨城県筑西市海老ヶ島552

0296(52)6565(ご予約優先)
atifa公式HPhttp://atifa.jimdo.com/


Android携帯からの投稿