今日は、英語環境に向き合ってスッキリ!

前に進めるようになった!

ママの喜びの声をご紹介します。

 

読み書き苦手!英語キライ!
な小学生男子ママの学習のお悩みを
親子の英会話で解決する
おうち英語の専門家

アットホーム留学マスターティーチャー
すみちゃん先生です。

自己紹介はこちら♡

 

 

 

 

全国で12,790人が受講!

”親子の会話“で
子供の英語力がぐんぐん伸びる!

今までになかった英語楽習

アットホーム留学

 

 

子どもの性格や興味、

英語のバックグラウンドなど

事前アンケートをもとに、

 

我が家にあった英語の取り入れ方を

じっくり相談できる個別相談は

満足度90%以上!!

 

 

 

 

 

読み書き嫌いでも大丈夫! 

英語力と探求心を伸ばす方法がわかる 

アットホーム留学個別相談

 

 

3年間で全国148名のママに

各家庭にあったベストな

英語の取り入れ方をご提案!

 

 

親子の時間を大切にしたいママに向けて

 

英語、会話、環境

 

をまるっと解決する方法を

お伝えしています。

 

 

 

 

 

自己流でやっていたおうち英語で

子どもが嫌がる理由

おうち英語を楽しみ方がわかりました!!

 

と多くの感想をいただいている

個別相談で何が手に入るの?

についてはこちらの記事に書いてます。

 

 

 

個別相談の率直なご感想をくださった

2児のママの声をご紹介します!

 

 

●M.Kさん(5歳女の子、0歳男の子のママ)

 

 

■個別相談を受ける前に悩んでいたことは何ですか?

英語に拒否感を持たないお家環境の作り方


■個別相談を受けて気づいたこと、良かったことは何ですか?

自分の質問力の現状、今が変わるチャンスなんだということ。

 

 

■こうなりたい!こうしよう!と明確になりましたか?

 

子どもと楽しんで会話を続けたい

質問力を身に付けたい

親子で笑い合いながら英語を含めた会話を楽しみたい!

 

 

■今同じように悩んでいる方に伝えたいことはどんなことですか?


 

このままでは行けない気がする!

何か行動しなくちゃ!

でも何をどうしたら良いか分からない、、

という方は、一度すみちゃん先生に

個別相談申し込まれたら良いと思います。 

 

漠然とした悩みが整理され、

見通しが持てるようになりスッキリします! 

 

手当たり次第、色々な方法を試したり

空回りしているように感じている子どもへの愛情も、

指針を持って向き合えるようになりそうで、

前向きな気持ちになります!

 


■どんな方にオススメですか?

 

 

私のように お家環境作りジプシーになってしまっている方

子どもを取り巻く英語環境に漠然とした不安を感じてる方

親子の会話を発展させたいと思ってる方

にオススメしたいです。

 

■すみちゃん先生はどんな人でしたか?

 

 

初対面なのに、丁寧に聞いてくださるので

話していくうちに漠然とした不安が整理されていったり、

気持ちを汲み取って会話を進めてくださるので、

話したくなる子どもの気持ちを

体験させてもらったりしているようで、

 

こんな質問力を身につけて子どもと会話したい!

と思わせてくれる方です。 

そして声が可愛い。

 

 

 

ママだからできる♡

英語の取り入れ方がある

 


子どもの英語力がググッと伸びる

その一番の決め手は

 

 

英語の楽しさが

ママから伝わること!

 

 

子どもの目がキラン!

と輝く瞬間を見逃さない!

 

脱線を楽しみながら

質問するのが楽しくなる!

 

子どもの小さな成長を

英語で褒めるのが楽しくなる!

 

 

日常で英語を使いながら

子どもの英語力考える力

を伸ばす具体的な声かけ

 

 

をお伝えします。

 

 

「カードゲーム、マンガ、

昆虫、ドッチボールやバスケは大好き!

 

勉強っぽさが出ると

英語もやりたくない!」

 

英語嫌いになっていた息子と

おうち英語を始めた私の経験も

きっとお役に立てると思います!

 

 

 

 

一足早くアットホーム留学に出会い

深く学んで驚くほどの変化を遂げた

ママたちの喜びの声は

こちらからお読みくださいね!

 

 

あなたのご家庭にあった

親子英会話の取り入れ方が必ずあります!

 

 

今、おうち英語の

取り入れ方が明確でないなら

個別相談で一緒に描きお渡しします!!

 

 

我が家の場合、

英語をどう取り入れたらいいの?

 

という方は

私に会いに来てください!

↓↓

子どもたちの英語力が伸びる
方法&具体策がわかる!

アットホーム留学個別相談 in 関西orZoom

リンク→pk 詳しくはこちら

 

 

【個別相談お客様の声】

英語教室の宿題に毎回苦戦!親子バトル寸前で悩んでいたママが解決法を手にして笑顔に!【対動画付】

あずささん(6歳女、4歳男、0歳女の子のママ)

 

英語教室に通っても成長がないならお金をドブに捨てるようなもの!小2男子ママの決断と大変化!

中尾みきさん(7歳男の子、1歳4ヶ月女の子のママ)

 

英語の読み書きが気になる小3男子のママが親子で成長できる伸び代にワクワク全開【感動の声】

K.Wさん(8歳小3男子のママ)

 

小3息子へ尋問?!ママの質問力と子どもの英語力がぐんと伸びる極意を手に入れた90分!【感動の声】

K.Oさん(小3、小1、2歳の3男児のママ)

 

子育てにイライラしていた小1男子ママが大変身!子供が英語に興味を持った今を逃さない!【感動の声】

Y.Mさん(小1男の子のママ)

 

子育て・英語教育のモヤモヤが晴れました!おうち英語に悩んでいた3歳児のママが笑顔全開になった訳

A.Wさん(3歳男の子、1歳女の子のママ)

 

家庭での(英)会話が子供が将来社会で自分の意見を言える力を育てる!

Y.Gさん(5歳女の子、2歳男の子のママ)

 

ご提供中のメニュー
リンク→pk個別相談
リンク→pkアットホームサロン

リンク→pkお客様の感動の声

手紙お問い合わせ


関西初!英語が好き!

子どもの興味の応援団♪

アットホーム留学ティーチャー

すみちゃん先生
 

instagram 

 @athome.sumiko

お気軽にフォローお願いします♪

\LINE公式始めました!/
親子英会話情報やイベントのお誘いなど
お得なご案内を不定期で
LINE限定配信しています♪

友だち追加  
または@594irlakで検索♡

 

 

 

親子英会話 おうち英語 小学生英語 小学生男子 子育て英会話 子育て英語 オンライン英語 アットホーム留学 褒める 楽しい英語 おうち英語育児 得意を伸ばす 英語嫌い 勉強嫌い 読み書き苦手 英語苦手 書くのめんどくさい
グレーゾーン グレーゾーン子育て フォニックス 育てにくい 落ち着きない アラフォー イライラしない子育て 

\春休み前に知れてよかった!/
の声が続出しています!

 

読み書き苦手!英語キライ!
な小学生男子ママの学習のお悩みを
親子の英会話で解決する
おうち英語の専門家

アットホーム留学マスターティーチャー
すみちゃん先生です。

自己紹介はこちら♡

 

 

子どもの英語は気になるけど
何から手をつけていいの?
 

ママが英語苦手で発音も自信ない。
テレビ、DVDで
ネイティブの音に慣れてる子どもに
発音を指摘されて撃沈。
 

 

おうちで英語やるのは
私にはムリ!?

 

と心が揺れてるママーーー!

 

 

発音よりも大切なものがあるよ!!


と声を大にして言いたいです。

 

 

 

ママだからできる♡

リアルな会話の中に
英語を取り入れるメリット

いーーっぱいあるんです!

 

 

 

 

セミナーでは厳選して
10個お伝えしているんですが

特別にちょっぴり
教えちゃいます!

 


まず1つ目:

親子の会話に取り入れるから
英語教室の60分!のように
時間を区切らずできる。

 


そして2つ目:

これ大事!!


子育ての中で
ママの温かいメッセージとして

たっくさん褒めながら
励ましながら
日本語と英語で伝えられる。

 


ね!
発音ではDVDのネイティブに負けても

リアルの会話という
実体験では

ママに勝るものはなし!!

 


英語って、
第二外国語としての
コミュニケーションツールです。

 

ネイティブの発音じゃなくても
しっかり伝わればいいんです。

 


アメリカとイギリス、オーストラリアで
英語の発音って違うし、

フィリピン、シンガポール、インド、
それぞれに特徴がありますよね。

 

 

発音より、
内容が重視される時代です。

 

何を伝えたいか、
何をどのように伝えるか

の方が重要なんです。

 

 

ママなら、日本語でも
この視点を意識して
会話してあげられる。


ふふふ♡
ね!おうち英語って
子どもへのギフトが満載で
お得でしょ♪

 

 

 

 

「自分の発音が悪いのを
子どもに直されて
おうち英語は無理かな、
と躊躇しています。」
 

 

とご相談いただいた5歳女の子のママも

 


「まずは私が、
楽しく英語で話しかけることを
やってみます!」

 

と、おうち英語へのチャレンジを
決意されました。

 


このママのように
自分一人でおうち英語を頑張ってると
迷うことが出てくると思うんです。


おうち英語を続けるには
指針が必要ですよね。

 

 

 


これさえマスターすれば
英語が苦手なママでも
親子英会話が弾む!

 

おうち環境がガラリと
変わるチャンスの切符!

英語好き!な子が育つ条件と3つの秘訣は
ここで解説します!
▼▼

 
こんなの欲しかった!
英語への興味づけに困ってるママ必見!
他では聞けない親子英会話の秘訣
 


\春休み直前!/

おうちで今すぐできる!
英語好き!な子どもを育てる
3つの絶対条件を大公開!

親子英会話セミナー

 

ママの声かけの秘訣を
今だけ特別に
オンライン(ZOOM)で学べます! 

春休み前はこれがラスト!
 



<開催日>

3/12(金)10:00 満員御礼
3/19(金)21:30 満席

→2名のみ追加!

→本日1名申込あり

残り1席です!

 

\進級・進学応援/

通常5,500円
→入学・進級準備応援で無料!

 


春休みにおうち英語で
子どもの英語力を楽しく伸ばすコツ
取りに来てーー!

 

 

今日からできる

英語好き!な子が育つ3つの秘訣

取りに来てーーー!
 

 

親子で楽しくできるフォニックス

 

※フォニックスとは、文字と音をつなげるルールのこと。

フォニックスを知っていると、英語が読めるようになります。

やじるし詳しくはこちら

 

【個別相談お客様の声】

英語教室の宿題に毎回苦戦!親子バトル寸前で悩んでいたママが解決法を手にして笑顔に!【対動画付】

あずささん(6歳女、4歳男、0歳女の子のママ)

 

英語教室に通っても成長がないならお金をドブに捨てるようなもの!小2男子ママの決断と大変化!

中尾みきさん(7歳男の子、1歳4ヶ月女の子のママ)

 

英語の読み書きが気になる小3男子のママが親子で成長できる伸び代にワクワク全開【感動の声】

K.Wさん(8歳小3男子のママ)

 

小3息子へ尋問?!ママの質問力と子どもの英語力がぐんと伸びる極意を手に入れた90分!【感動の声】

K.Oさん(小3、小1、2歳の3男児のママ)

 

子育てにイライラしていた小1男子ママが大変身!子供が英語に興味を持った今を逃さない!【感動の声】

Y.Mさん(小1男の子のママ)

 

子育て・英語教育のモヤモヤが晴れました!おうち英語に悩んでいた3歳児のママが笑顔全開になった訳

A.Wさん(3歳男の子、1歳女の子のママ)

 

家庭での(英)会話が子供が将来社会で自分の意見を言える力を育てる!

Y.Gさん(5歳女の子、2歳男の子のママ)

 

子どもたちの英語力が伸びる
方法&具体策がわかる!
アットホーム留学個別相談 in 関西 or ZOOM

リンク→pk 詳しくはこちら

 

ご提供中のメニュー
リンク→pk個別相談
リンク→pkアットホームサロン

リンク→pkお客様の感動の声

手紙お問い合わせ


関西初!英語が好き!

子どもの興味の応援団♪

アットホーム留学ティーチャー

すみちゃん先生

 

instagram 

 @athome.sumiko

お気軽にフォローお願いします♪

\LINE公式始めました!/
親子英会話情報やイベントのお誘いなど
お得なご案内を不定期で
LINE限定配信しています♪

友だち追加  
または@594irlakで検索♡

 

 

親子英会話 おうち英語 小学生英語 小学生男子 子育て英会話 子育て英語 オンライン英語 アットホーム留学 褒める 楽しい英語 おうち英語育児 得意を伸ばす 英語嫌い 勉強嫌い 読み書き苦手 英語苦手 書くのめんどくさい
グレーゾーン グレーゾーン子育て フォニックス 育てにくい 落ち着きない アラフォー イライラしない子育て 

今週は卒園、卒業イベントが
盛りだくさんですね!

 

読み書き苦手!英語キライ!
な小学生男子ママの学習のお悩みを
親子の英会話で解決する
おうち英語の専門家

アットホーム留学マスターティーチャー
すみちゃん先生です。

自己紹介はこちら♡

 

 

6年生の息子は、
今日が小学校の給食ラストでした!

給食が好きなお子さんなら
ご飯ネタは、英語につなげる
チャンスですよ♡

 

 

 

 

息子の記念すべき給食メニューは



わかめうどん

そして

ハタハタの唐揚げ♡

 

だったそうです。

 

How was it?

の質問に

Good! 魚がおいしかった!

と答えてくれました。^^

 

「わかめうどん」とは

特別感ないな!と正直思ったけど
 

日常にこそ小さな喜びがある!

と思えば

アットホーム留学と同じかも(笑)

 

 

さて、今日は先週開催した

親子英会話セミナーにご参加の

5歳女児、2歳男児のママ

Mさんの喜びの声をご紹介します。

 

 
英語の迷子から抜け出せそうです!
 
 

子供の英語教育や子育てで
一番悩んでいたことはなんですか? 
 


英語のゴールがわからない。

本人が困らないようなレベルにしてあげたい。
でも、それがどのレベルなのか分かりません。
 

子どもから単語のアウトプットはあるけど
文章では英語は出てきません。

自分の発音が悪いのを子どもに直されて
おうち英語は無理かな、と躊躇しています。

 

セミナーで
気づいたこと、学んだこと、
悩みが解決したことを
教えてください。 
 
 

正しく教えなきゃ!と
子どもがやらないと
怒ってしまっていました。

これがママ恐いと思われる原因だ!
と思いました。
  
まずは私が、
楽しく英語で話しかけることが
必要だと気づきました。

***********************
 
 
 
 
 
ありがとうございます。
 
子どもの興味に寄り添う英会話
アットホーム留学は
 
1つの正解より、

会話を楽しむこと
英語を楽しむこと
 
その子の考えを受け止めてあげることを
大切にしています。
 
 
だから、
ママが英語の発音が苦手でも
 
No problem!!
 
 
英語のネイティブの発音は
DVDやCDにお任せ!
 

ママは、
英語を楽しく学ぶ姿を
子どもに見せてあげましょう♪
 
 
 
\Amazonで検索しても出てこない!/
 
我が子がハマる!
英語の学び方

ここで手に入ります!↓↓
 
 
こんなの欲しかった!
英語への興味づけに困ってるママ必見!
他では聞けない親子英会話の秘訣
 


\春休み前はラスト!/

英語って楽しい!を取り戻す!
ママの声かけの秘訣を大公開♡

親子英会話セミナー

 


<開催日>

3/12(金)10:00 満員御礼
3/19(金)21:30 満席→2名のみ追加!

 

通常5,500円
→入学・進級準備応援で無料!

 

 

\進級・進学応援/

英語のことで
もう迷いたくないママは

お見逃しなく!
 

▼お申込はこちらから▼

https://resast.jp/page/event_series/63955

 

 

親子で楽しくできるフォニックス

 

※フォニックスとは、文字と音をつなげるルールのこと。

フォニックスを知っていると、英語が読めるようになります。

やじるし詳しくはこちら

 

【個別相談お客様の声】

英語教室の宿題に毎回苦戦!親子バトル寸前で悩んでいたママが解決法を手にして笑顔に!【対動画付】

あずささん(6歳女、4歳男、0歳女の子のママ)

 

英語教室に通っても成長がないならお金をドブに捨てるようなもの!小2男子ママの決断と大変化!

中尾みきさん(7歳男の子、1歳4ヶ月女の子のママ)

 

英語の読み書きが気になる小3男子のママが親子で成長できる伸び代にワクワク全開【感動の声】

K.Wさん(8歳小3男子のママ)

 

小3息子へ尋問?!ママの質問力と子どもの英語力がぐんと伸びる極意を手に入れた90分!【感動の声】

K.Oさん(小3、小1、2歳の3男児のママ)

 

子育てにイライラしていた小1男子ママが大変身!子供が英語に興味を持った今を逃さない!【感動の声】

Y.Mさん(小1男の子のママ)

 

子育て・英語教育のモヤモヤが晴れました!おうち英語に悩んでいた3歳児のママが笑顔全開になった訳

A.Wさん(3歳男の子、1歳女の子のママ)

 

家庭での(英)会話が子供が将来社会で自分の意見を言える力を育てる!

Y.Gさん(5歳女の子、2歳男の子のママ)

 

子どもたちの英語力が伸びる
方法&具体策がわかる!
アットホーム留学個別相談 in 関西 or ZOOM

リンク→pk 詳しくはこちら

 

ご提供中のメニュー
リンク→pk個別相談
リンク→pkアットホームサロン

リンク→pkお客様の感動の声

手紙お問い合わせ


関西初!英語が好き!

子どもの興味の応援団♪

アットホーム留学ティーチャー

すみちゃん先生

 

instagram 

 @athome.sumiko

お気軽にフォローお願いします♪

\LINE公式始めました!/
親子英会話情報やイベントのお誘いなど
お得なご案内を不定期で
LINE限定配信しています♪

友だち追加  
または@594irlakで検索♡

 

 

親子英会話 おうち英語 小学生英語 小学生男子 子育て英会話 子育て英語 オンライン英語 アットホーム留学 褒める 楽しい英語 おうち英語育児 得意を伸ばす 英語嫌い 勉強嫌い 読み書き苦手 英語苦手 書くのめんどくさい
グレーゾーン グレーゾーン子育て フォニックス 育てにくい 落ち着きない アラフォー イライラしない子育て 

お子さんには習い事、
いくつさせてますか?

 

読み書き苦手!英語キライ!
な小学生男子ママの学習のお悩みを
親子の英会話で解決する
おうち英語の専門家

アットホーム留学マスターティーチャー
すみちゃん先生です。

自己紹介はこちら♡

 

 

 

春は習い事を見直す
タイミングでもありますね。
 

子どもの思いを聞いたら


「英語教室は行きたくない!」
 

自分も、イヤイヤな子を連れて行く
苦労はしたくない。

だったら、家庭でできないものか?

でもどのようにしてよいか
わからない。。



このヒントを取りに
親子英会話セミナーに来てくださった
小2男子ママ、K.Sさんの声を
ご紹介します。

 

 

 

 

●学校の英語で困って欲しくない
●これ以上習い事を増やしたくない
●無理やり習わせても意味がない

 


さあ、次の一手は!?

 

 
子どもには苦手意識を
持って欲しくないから
やっぱり英語は楽しくが一番です。

 


中学校では、英語の授業は
オールイングリッシュです。


じっくり進めていた学校も
この4月から全国一斉スタート!

 


***********************
思っていたより、英語の授業が大変そう。
子どもを英語アレルギーにはさせたくない!
と思いました。
 

◎英語好き!な子が育つ
条件と3つの秘訣を聞いて
家庭での会話が解決のカギ!

とわかりました。
おうち英会話、早速やってみます。

K.Sさん(小2男子ママ)
**********************

 


英語教室はイヤ!
と言ってるお子さんに

おうち英語をオススメする理由

3つあります。

 


1つ目は

習うとお金がかかる!

もしきょうだいがいれば
2倍3倍ですもんね。

 


そして2つ目は

無理に習わせると

やらされてる!
と受け身の姿勢になって

英語が楽しくなくなる。

 


3つ目は
会話の中に英語を取り入れるなら
おうちで、親子で
楽しくがベスト!

 

 

ただ、押し付けにならずに

おうちで英語を楽しむために


これだけは押さえておかないと
負のスパイラルに陥ってしまう
3つのポイントがあるんです。


これさえマスターできれば
英語が苦手なママでも
親子英会話が弾みますよ!


春休みで親子時間が増える前に
その手がかりを取りに来ませんか?

▼▼

 

こんなの欲しかった!
英語への興味づけに困ってるママ必見!
他では聞けない親子英会話の秘訣
 

\進級・進学応援/

おうちを最高の学び場に!


おうちで今すぐできる!
英語好き!な子どもを育てる
3つの絶対条件を大公開!


こだわりが強みに変わる声かけで
子どもの英語力好奇心が育つ!

親子英会話セミナー


3/19(金)21:30 

各回先着5名様限定ご招待!

 

 

 

 

子どもの英語への興味がグングン伸びる!

ママの声かけのひみつ♡

手に入れてくださいね!

 

▼お申込はこちらから▼

https://resast.jp/page/event_series/63955/?utm_source=0302mm&utm_medium=m

 

 

 

親子で楽しくできるフォニックス

 

※フォニックスとは、文字と音をつなげるルールのこと。

フォニックスを知っていると、英語が読めるようになります。

やじるし詳しくはこちら

 

【個別相談お客様の声】

英語教室の宿題に毎回苦戦!親子バトル寸前で悩んでいたママが解決法を手にして笑顔に!【対動画付】

あずささん(6歳女、4歳男、0歳女の子のママ)

 

英語教室に通っても成長がないならお金をドブに捨てるようなもの!小2男子ママの決断と大変化!

中尾みきさん(7歳男の子、1歳4ヶ月女の子のママ)

 

英語の読み書きが気になる小3男子のママが親子で成長できる伸び代にワクワク全開【感動の声】

K.Wさん(8歳小3男子のママ)

 

小3息子へ尋問?!ママの質問力と子どもの英語力がぐんと伸びる極意を手に入れた90分!【感動の声】

K.Oさん(小3、小1、2歳の3男児のママ)

 

子育てにイライラしていた小1男子ママが大変身!子供が英語に興味を持った今を逃さない!【感動の声】

Y.Mさん(小1男の子のママ)

 

子育て・英語教育のモヤモヤが晴れました!おうち英語に悩んでいた3歳児のママが笑顔全開になった訳

A.Wさん(3歳男の子、1歳女の子のママ)

 

家庭での(英)会話が子供が将来社会で自分の意見を言える力を育てる!

Y.Gさん(5歳女の子、2歳男の子のママ)

 

子どもたちの英語力が伸びる
方法&具体策がわかる!
アットホーム留学個別相談 in 関西 or ZOOM

リンク→pk 詳しくはこちら

 

ご提供中のメニュー
リンク→pk個別相談
リンク→pkアットホームサロン

リンク→pkお客様の感動の声

手紙お問い合わせ


関西初!英語が好き!

子どもの興味の応援団♪

アットホーム留学ティーチャー

すみちゃん先生

 

instagram 

 @athome.sumiko

お気軽にフォローお願いします♪

\LINE公式始めました!/
親子英会話情報やイベントのお誘いなど
お得なご案内を不定期で
LINE限定配信しています♪

友だち追加  
または@594irlakで検索♡

 

 

親子英会話 おうち英語 小学生英語 小学生男子 子育て英会話 子育て英語 オンライン英語 アットホーム留学 褒める 楽しい英語 おうち英語育児 得意を伸ばす 英語嫌い 勉強嫌い 読み書き苦手 英語苦手 書くのめんどくさい
グレーゾーン グレーゾーン子育て フォニックス 育てにくい 落ち着きない アラフォー イライラしない子育て 

Hello!

 

読み書き苦手!英語キライ!
な小学生男子ママの学習のお悩みを
親子の英会話で解決する
おうち英語の専門家

アットホーム留学マスターティーチャー
すみちゃん先生です。

自己紹介はこちら♡



英語キライ!と子どもに言われて
ドキッとしたことありませんか?


もう英語は封印しちゃう?

  
そんなのもったいない!!


英語への拒否反応は

「本当はわかるようになりたい!」

子どもの心の叫びかもしれませんよ。
 

好き嫌いハッキリ!
英語キライな男の子も
ママの声かけが変われば興味を持つんです!


 

 


一足先にアットホーム留学で
幸せな親子英会話を
実現させている方の声を
ご紹介します。

 


<Before>
息子がまったく英語に興味を示さないのを
「子どもの英語嫌い」
のせいにしていました。

 


<After>
もっともっと目の前の子どもの興味を拾って
英語にできるじゃん!
と気づけたことが大収穫です。

 

指示はうんざりされるので、
生活の中で楽しく英語を取り入れたら
 
息子の口から
Hello!
Enjoy♪

 

という言葉がチラホラ
出てくるようになりました!

━★☆★・・‥…―━━━

 

 

ママが変われば
子どもが変わる!


これ、私が関わったママで実証済みです。


やるかやらないか!


ここが分かれ道なんです。
 

 

子どもの興味に寄り添う英会話
アットホーム留学は
英語苦手なママがほとんどですよ。^^

 

まずはやってみませんか?

 


我が子がハマる!
おうち英語が楽しくなる秘密
90分で手に入ります▼
 

\宇宙人男子も英語をポロリ!/
大変身するおうち英語の秘訣を大公開!
親子英会話セミナー

 

 

 
 
こんなの欲しかった!
英語への興味づけに困ってるママ必見!
他では聞けない親子英会話の秘訣
 


\春休み直前!/

英語と子育ての悩みが
たった90分で同時に解決!
親子英会話セミナー

 

子どもがハマる
英語の取り入れ方がわかります!


<開催日>

3/12(金)10:00残1】
3/19(金)21:30残2】

各回先着5名様限定ご招待!

 

▼詳細は画像をクリック!▼

 

 

 

今日からできる

英語好き!な子が育つ3つの秘訣

取りに来てーーー!

 

▼お申込はこちらから▼

https://resast.jp/page/event_series/63955

 

 

親子で楽しくできるフォニックス

 

※フォニックスとは、文字と音をつなげるルールのこと。

フォニックスを知っていると、英語が読めるようになります。

やじるし詳しくはこちら

 

【個別相談お客様の声】

英語教室の宿題に毎回苦戦!親子バトル寸前で悩んでいたママが解決法を手にして笑顔に!【対動画付】

あずささん(6歳女、4歳男、0歳女の子のママ)

 

英語教室に通っても成長がないならお金をドブに捨てるようなもの!小2男子ママの決断と大変化!

中尾みきさん(7歳男の子、1歳4ヶ月女の子のママ)

 

英語の読み書きが気になる小3男子のママが親子で成長できる伸び代にワクワク全開【感動の声】

K.Wさん(8歳小3男子のママ)

 

小3息子へ尋問?!ママの質問力と子どもの英語力がぐんと伸びる極意を手に入れた90分!【感動の声】

K.Oさん(小3、小1、2歳の3男児のママ)

 

子育てにイライラしていた小1男子ママが大変身!子供が英語に興味を持った今を逃さない!【感動の声】

Y.Mさん(小1男の子のママ)

 

子育て・英語教育のモヤモヤが晴れました!おうち英語に悩んでいた3歳児のママが笑顔全開になった訳

A.Wさん(3歳男の子、1歳女の子のママ)

 

家庭での(英)会話が子供が将来社会で自分の意見を言える力を育てる!

Y.Gさん(5歳女の子、2歳男の子のママ)

 

子どもたちの英語力が伸びる
方法&具体策がわかる!
アットホーム留学個別相談 in 関西 or ZOOM

リンク→pk 詳しくはこちら

 

ご提供中のメニュー
リンク→pk個別相談
リンク→pkアットホームサロン

リンク→pkお客様の感動の声

手紙お問い合わせ


関西初!英語が好き!

子どもの興味の応援団♪

アットホーム留学ティーチャー

すみちゃん先生

 

instagram 

 @athome.sumiko

お気軽にフォローお願いします♪

\LINE公式始めました!/
親子英会話情報やイベントのお誘いなど
お得なご案内を不定期で
LINE限定配信しています♪

友だち追加  
または@594irlakで検索♡

 

 

親子英会話 おうち英語 小学生英語 小学生男子 子育て英会話 子育て英語 オンライン英語 アットホーム留学 褒める 楽しい英語 おうち英語育児 得意を伸ばす 英語嫌い 勉強嫌い 読み書き苦手 英語苦手 書くのめんどくさい
グレーゾーン グレーゾーン子育て フォニックス 育てにくい 落ち着きない アラフォー イライラしない子育て