男性のパーソナルカラー診断で大切なこと | 人前に立つためのビジュアル強化3日間トレーニング

人前に立つためのビジュアル強化3日間トレーニング

ドイツ育ちの国際イメージコンサルタント島田亜由美によるファッション&メイクトレーニング@東京中目黒。綺麗になればお仕事も人生もお得に上手くいく!外見を確実に変えるビジュアル理論を「学ぶ」というスタイルで3日間で徹底指導します。

こんにちは!

 

イメージコンサルタントの島田亜由美です。

本日はMAIC養成講座のカラーアナリストコースでのお仕事。

 

 

男性のパーソナルカラー診断を、実習にて学んでいきました。

 

「男性のパーソナルカラー診断って難しそう。。。」

毎期受講生の皆様から頂くお声ですが、

 

MAICのパーソナルカラー診断手法を使用する限りでは、

男性診断も特に難しいことはありません。

 

 

ですが、男性ならではの

気をつけなければいけないポイントがあるのも確かです。

 

今回の授業では、そのしっかりとコツを抑えた後、

実習を使って理解していきました。

 

 

 

 

 

そのコツも中でも、最も大切なことの1つに、

男性相手の診断では、できるだけ「理論的」であれ!というものがあります。

 

一般的に見て、男性は女性に比べて

「雰囲気的、感情的」なものより「理論的」なものの方が受け入れやすい傾向があります。

 

「パーソナルカラー診断」「色」というと、

ともすれば「おまじない的」と捉える男性も多くいらっしゃる中で、

 

診断結果を如何に理路整然とわかりやすく説明できるかというのは、

コンサルタントにとって大切なスキルになってきます。

 

 

特に女性が男性を診断する場合、

「理想の男性像」を優先してしまいがちな傾向があります。

好みのイメージに引っ張られてしまいやすいのです。

 

そういった現象を避けるためにも、

 

「なんとなく爽やかだからこっち!」

「ワイルドな感じが素敵だからこっち!」

 

という雰囲気レベルの診断ではなく、

色の専門知識とそれをそれを身につけた時のお顔の反応を理論的に診断するスキルが必須となります。

 

 

さすがに、プロコース後半ですので、受講生の皆さんはしっかりそのスキルが身についていらっしゃいました。

説明されたコツを、1つずつ実習で体験することで、より理解を深められたようです。

 

 

 

女性のパーソナルカラー診断に比べて、

まだまだ受診する方の少ない男性のパーソナルカラー診断。

 

メイクも無く、髪型においても、ファッションにおいても女性よりもずっと制約の多い男性ですから、

「色」をプライベート、お仕事でのイメージ作りに使うのは実はとっても有効!

 

 

男性を担当できるコンサルタントが増えて、

似合う色を駆使できる男性が増えたらとっても素敵だなと思います。

 

 

 

 

 

 

 

島田亜由美のサービス一覧 

 

 

ビジュアル力強化で仕事が上手くいく

 

人前に立つ方のための

 

【島田亜由美のファッション&メイクトレーニング】

 

メニュー&料金表

 

島田亜由美のプロフィール

 

 

・ホームページ

 

 

 

 

【ファッション&メイクトレーニングとは】

 
 
 
人前に立つ仕事(講師・コンサルタント・コーチ等)に必要な
 
ビジュアルの力を3日間の学びで身につけていただけるマンツーマントレーニング
 
自分の「売り」「魅力」をいち早くクライアントに伝える強力な宣伝ツール
 
「ビジュアル力」を強化。基礎からの徹底指導で
 
この人に会いたい・この人から学びたいと思ってもらえるあなたになれます。