皆さま、こんばんは。
10月に入り、最近急に肌寒くなってきましたね。
パリでは、冬時間になり、どんどん日が短くなっていきます。
これから、長い長い冬のはじまりです。
何年か前の、パリのギャラリーラファイエット。
大きなツリーとサンタクロース!
レッスンメニューのご案内の前に、いくつかご案内がございます。
① 10月より、また茅ヶ崎での開催となりました!
千駄木でも2か月に1回程度は開催予定ですので、東京の方がアクセスが良い方は
是非こちらをご利用くださいね。
② 体験レッスン料を終了いたします。今後は初回より、通常料金5000円となります。
以上、何卒ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。
それでは、いよいよ今年もノエルがやってきます。
おうちで楽しむクリスマスメニューのご紹介です!
~2023年10月・11月 ノエル Octobre/Novembre2023 Noël~
◆パスカード
◆ポーピエット・ド・ポー
◆コーヒークリーム
<ENTREÉ>
パスカード
フランス南西部に位置するアヴェロンの郷土料理で、
クレープ生地を型に入れて焼いたものです。
側面が膨らみ、中心にへこみができるので、その中に色々な具材を入れて楽しみます。
かつては農民たちが、毎年2月2日、太陽に祈りを捧げ、来年も豊作でありますようにと、
作ったと言われています。
レッスンではサラダやスモークサーモンやミカンをいれて、華やかなノエル風に仕上げます。
<PLAT>
ポーピエット・ド・ポー
ポーピエットとは、薄切りのお肉や魚で具材を包む料理です。
マルシェに行くと、お肉屋さんでは必ず、このポーピエットが並んでおり、
あとは焼くだけ!という状態で売られています。
おもてなしとしても、人気の高いお料理。
レッスンでは、ポークやハーブ、香味野菜を使ってつくります。
真ん中には、サワークリームを入れて、深みのある味わいに。
紐のかけかたも、学んでいただきます。
マッシュルームのソースとバターライスを添えて、聖夜のディナーに。
<DESSERT>
コーヒークリーム
田舎に帰ると、おばあちゃんが作ってくれる・・・、
フランス人にとって、そんな親しみにあるデザートです。
とても簡単で、どこか昔懐かしいコーヒークリーム。
トロッと柔らかな食感で、ホイップクリームと一緒に食べるのがおすすめです。
空席は以下の通りです。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
------------------------------------------------
募集中の日程
11月19日(日)@茅ヶ崎15時から17時半
キャンセル待ちご希望の方は、お気軽にお問い合わせくださいませ。
------------------------------------------------
~お申込みの流れ~
当アトリエは会員制とさせていただいております。
初めてお問合せいただく際は、
以下の内容をご記入の上、下記のメールアドレスまでお願いいたします。
atelier.rue.greuze@gmail.com
(48時間以内に返信いたします)
① お名前(フルネーム)
② ご連絡先のお電話番号
③ ご参加可能な日程・曜日
④ お住まいのご住所
携帯アドレスはメールが届かない可能性がある為、
お電話番号とPCアドレスを必ずご記載ください。
なお、キャンセル待ちのご登録をいただければ、順番にお声掛けさせていただきたく存じますので、お気軽にお問合せくださいませ。
-----------------------------------------------
◆レッスン料金 5000円
◆時間 11時~13時半位もしくは15時~17時半
◆場所 茅ヶ崎駅より徒歩4分
もしくは千駄木駅より徒歩8分
(詳細はご参加が決定した方にお知らせいたします)
◆内容 パリのお惣菜風料理3品
◆お持ちいただくもの
エプロン・ハンドタオル・筆記用具
◆ご連絡方法 atelier.rue.greuze@gmail.com
お問合せの際には、必ずお名前(フルネーム)と電話番号の記載をお願いいたします。
--------------------------------------------------------------------------
当教室では、おうちでもちゃんと作ることができ、楽しみながら料理の腕を上げていただけるよう、
実践的なレシピで実習形式のレッスンです。
フランス現地の厨房で、キュイジニエール(お料理人)として勤務していたテクニックやコツなどを、丁寧にお教えします。
--------------------------------------------------------------------------
-
★お知らせ★
-
シェフは名探偵の原作本より、
「ビストロ・パ・マルのレシピ帖」を東京創元社より出版いたしました!
「フライパン1本 30分でできる フレンチレシピ」 を産業編集センターより出版いたしました!
![]() |
フライパン1本 30分でできる フレンチレシピ
1,512円 Amazon |
どれも、作りやすいフライパンでできるレシピです。
全国の書店、アマゾン、楽天などでお買い求めいただけます。
・初レシピ本「パリの有名レストランを巡って辿り着いた、私の星付きビストロレシピ」(誠文堂新光社)が
フランス、エドワード・コアントロー氏による、料理のアカデミー賞「グルマン世界料理本大賞」の
フランス料理部門で、世界第2位となりました!
全国の書店、またはアマゾンや楽天などでもお買い求めいただけます。
パリの有名レストランを巡って辿りついた、私の星付きビストロレシピ: 身近な食材で最高においしい/小川 奈々
#フランス料理#フレンチ#料理教室#フランス#ビストロ#パリ#シェフは名探偵#グルマン世界料理本大賞#フランスお惣菜#フランス料理教室
AD