オフィスのトイレをリノベーション | アトリエヒラクのブログ

アトリエヒラクのブログ

名古屋の建築設計事務所

事務所をリノベーション


とあるオフィスのリノベーションプロジェクト。

007

昨今、内閣の政策で「女性の活躍推進」が
重要視されている

まずは労働環境から見直そうというのが
今回のプロジェクトである。





■ リノベーション

before
トイレが一箇所のみで、洗面台が
個室の外にあった。

トイレは
男女兼用で事務所に面しているため、
女性が使いづらいのが難点である。

また、洗面所が事務所から見える位置にあり、
身だしなみを落ち着いて整えることができない
環境だった。

コストの都合上、使えるものは残しつつ
改修することになった。





■ リノベーション後

after
そこでトイレを男女別にし、
それぞれに洗面を設けた。

洗面所は個室となっているため
気兼ねなく身だしなみを整えられる。

また、洗面所が緩衝地帯とすることで
音が事務所へ通りにくいレイアウトとした。


トイレ廻りを改善したことで
女性が働きやすい労働環境となった。


改修内容
・トイレを一箇所増設
・洗面台と化粧鏡を設置
・清掃がしやすいように掃除用の流しを設置
・洋式便器を新しいものに交換



女子洗面所

001

女子トイレ
既設はなるべく残しつつ改修
002

男子トイレ手洗いコーナー

003

男子トイレ
床は既設を残して改修
004




また、トイレ以外にも設備機器の更新を行いました。

天井材は既設のまま
蛍光灯照明をLED照明に取り替えて省エネに
005


給湯室のミニキッチンを撤去して
セクショナルキッチンを新設

006


皆さんのお店や職場の
トイレの環境はいかがでしょうか?

ご相談、お問い合わせはこちらから→
http://www.a-hiraku.com/contact.html




■ トイレキレイに(オフィス)ウェブサイト
■ トイレキレイに(店舗)ウェブサイト



■ アトリエヒラクwebサイト
 Facebookページ
 ツイッター