出展作品帰還!
近畿地方が梅雨入りして一週間ほど経ちました。
奈良は早速ジメジメしていますが、
みなさまのお住まいの地域はいかがですか?
雨をどんどん吸収して
庭の雑草がいきいきしています
暑い夏が来る前になんとかしなければ!
さて、先日まで兵庫県立美術館で開催していた
アートコンペが無事終了し、
出展作品が戻ってきました。
よかったよかった
どの作品も天塩にかけた子どものようなもので、
何も問題がないだろうかと
出展中はいつもソワソワします。
今回はギャラリートークがありましたので
講評を聞きに行ってきました。
兵庫県立美術館と言えばカエル君ですね。
いつも目が合います(笑)
初めてギャラリー棟に入りましたが、こちらも
安藤忠雄建築らしいカッコイイ建物でした
応募総数195点だったそうで、
全国からたくさん集まったんですね。
いろんな種類のアートがあって
面白かったですよ。
いつも通り絵画部門が多かったけれど
コロナ禍ではありますが、たくさん来場され、
会場はお祭りのようでした。
久しぶりに人間とアートの話したと思う(笑)
やっぱり直接やり取りした方が
収穫は大きいですね。
疑問点が解決され、すっきりしました。
この次作る作品はきっと新境地を開けると思う。
乞うご期待です‼
それではまた~
アトリエ フェール フラン