どうも、こんにちは(。・w・。)
足もとエッセイストたわです

「なんだ、足もとって?」と、お思いでしょうか?
ここで言う、足もとは二つの意味をさします。
①文字通り足元。主に爪先周辺。
②人生の足元。私の指針。根本。
てな、感じです。
堅苦しく構えず、ノ〜ンビリ気の向いた時に読んでください(。・w・。)
さて。
では、私は何者かというのも、少しお伝えしておきます。
え〜…と、平たく言いますと…
良い子ちゃん目指して挫折しまくった、イタイ四十路です



ただいま起業しておりますが、売れてません



・勢いと感動を伝えるライター
・水彩色鉛筆画イラストレーター
・散歩
をしております。
応援記事書いたり、告知のお手伝いしたり…どうやって高額商品作って成功しようか…と、2年ばかり苦しんでおります。
それがですね。
なんと言う事でしょう。
私、何かを成し遂げる系の人間じゃなかった(*・艸・)

大抵ですね、起業される方はパッションがあるわけです。息の長いパッション。
しかしですね。
私もそうだと思ってたんです。
自分の中にパッションがあるって、思ってました。
無いんだよね、これが



そっかー、無いのかー!見つかるわけないわー



なぜなら…
今の自分で、幸せがあるやないですか〜(*´w`*)
←脱力系
←脱力系と言う生き方が、私の思う幸せだから。
なぜ今まで、そーんな大事なことに気づかなかったのか…
まだ『良い子ちゃんしなきゃ!』と、自分に嘘ついてたからっすorz

で。
その良い子ちゃんは、母によく見てほしかったから。
…愛されたかったんですよね〜。とどのつまりが。
ありきたりですけどね

という、気づきをキッカケに「自分のこと書いたら、誰か楽になるかも」と、ブログを立ち上げました。
そして、このブログでは
何をやっても浮いちゃうし、
どこいってもそぐわない、
生きててシックリ来たことない、
なんで、みんなみたいに上手くできないのかわからない、
わからないけど、とにかく頑張らないと…
って、自分としては懸命にやってきた今までが…
実は、母親との関係が鍵だったと気づいて愕然とした…
という話と。
そして、そんな事にちょろっとずつ気が付いて、ちょろーーーーーっとずつ自分の本来の感覚を思い出していく様子を綴って行きたいと思います。
神奈川の片田舎に住むイタイ中年の日常を覗き見する、そんな感覚でお楽しみください



なんてテキトーなんだ
