熱海で訪問介護事業と介護タクシー事業に従事しています「熱海 伊豆おはな 介護ナース 河瀬愛美」です。
年が明け、1日と2日は観光貸切りのお仕事をさせて頂きました。車椅子のご主人と足の弱い奥さまとの2人旅です。その中で特に印象的だったエピソードをご紹介致します。1日目の夕食で予約したお店にご案内した時の事です。そのお店は、玄関で靴を脱いで入店するお店ですので、車椅子のタイヤを拭く準備をしてお二人をご案内しました。するとお店の方が『そのままどうぞ。』と言って下さいました。床が汚れたら掃除すれば良い、そんなおもてなしの気持ち、心意気を感じました。また、玄関の上り框が微妙な高さで2段ありました。ご主人の車椅子が補助輪付きで、階段介助などの段差処理が難しい車椅子でしたので、どのように段差を越えるか、一瞬考えていたところ、お店の方が一言『持ち上げましょう。』と言って下さいました。普段から、その様に対応されているのでしょう。とても手慣れた動作でしたので、安全に段差をクリア出来ました。これぞ、心のバリアフリーだなと感動しました。奥さまの誕生日でもある1月1日の夕食をとても楽しみにされていたご夫婦にとって、忘れられない時間になったことと思います。1年のスタートから心が暖かくなる出来事でした。