3月になりましたね〜
先日はひな祭りだったので、
可愛いケーキを買ってみた
もうすぐ春ですが、
先月、春ネイルを一足先にやってしまったので、
↓
今回は、女性ホルモンアップしそうな←
ザクロネイルにしてみた♥️
暖かくなってきて嬉しい
高橋ナナです
先週から、ファスティングしていて、
今日体重測ったら、59.8kg❣️
50kg台、2年ぶりくらいに見た
今年に入った時点で、
体重64.5キロくらいになってて、
やべぇーーーー😱となっていたのですが、
11月から酒を毎日飲むのをやめて、
過度なダイエットはしてないんですが、
旦那の強い希望によりw、
バストが減らないように、
下半身から痩せられる食べ方を取り入れ、
↑
こちら参考にしてました
大体2キロ減って、
62キロピッタリになってました。
そこから生理終わったタイミングで、
ファスティングスタートして、
今日59.8kgに。
今回のファスティングは、
インスタで見たこちらでチャレンジ。
最初の2日間で少しずつ食事を減らして、
3日目に1日酵素ドリンクのみで過ごし、
回復食1日、
残り2日、軽めの食事で終了、
という7日間タイプのファスティング。
最近ミトコンドリアの勉強してますが、
この歳になると、
定期的なファスティングはやっぱり大事だなーと。
痩せる!っていう目的だと、
なぜかモチベーションが湧かないんですが、
今度詳しく書くけれど、
ファスティングが、
ミトコンドリア、筋肉、脳の健康にとても良いとなると、
「よっしゃ、毎月ルーティンにしよ!❤️🔥」
となぜか思えるお年頃。
さて、去年の夏、こんな記事書いてましたが、
いいオスを捕まえるべくホルモン出して、
繁殖をし子孫を残すという、
本能的なものを終えたオンナという生き物は(言い方アレですがw、
マジで、
劣化か進化の分かれ道にぶち当たるんだな。
と思う。
気にせずにいれば、
どこまでだって、劣化の一途をたどれる。
わたしは、コンプレックスから、
小5で美容に目覚め、
「美女養成講座」なんていうブログを立ち上げてしまうほど、
「美容」が大好きな人間だった。
20代〜30代前半の頃は、
自分の夢や、
色恋沙汰に夢中だったので、
エネルギーの矛先があったから、
美容に対するモチベが相当高かったと思う。
今、48歳になって、
一体何をモチベに美容をしたら良いのか?
と、めちゃくちゃ思う。
ちょっと前まで、
「若いうちは何もしなくても綺麗だけど、
今は手入れしないとえげつないほど劣化するので、
それは絶対イヤだ。
鏡を見るたびにうんざりしたくない。
だからちゃんと手入れする。」
という美意識というか、
消極的なモチベーションを持ってたんだけど、
最近、このマインドセットだと、
あんまり楽しくないってことに気づいた。
最近は、素晴らしい美容法とか健康法、
美容グッズや、健康グッズ、
最新テクノロジーを駆使した化粧品やサプリメントがあって、
マジで凄いなと思うんだけど、
私はその全てより大事なのは、
まず、それらを自分に取り入れ、
取り組もうとする、
美に対するモチベーションだ。
と思うわけです。
老けたくない。
枯れて、
干からびて、
潤いのないしなびたオンナになるのはイヤだ。
と思うんだけど、
それを避けるために頑張る!
という動機は、
なんか心が渇く🍂
昨日、これを同い年の美容師さんに言ったら、
「わたしは目標に向かって努力する!みたいなほうがストレスになるから、
”汚くなりたくない”っていうモチベの方がちゃんと続けられるんだよね〜」
と言ってた。
なるほど
タイプによって違うんだな〜🧐
あなたはどう?
わたしはなんかこう、
もっと、
肚の底からコンコンと湧くような、
恋をしたばかりの時のような、
ヤバい、めっちゃ可愛くなって、
あの人と付き合いたい!!
って思った時に湧いてくるような、
強いモチベーションが欲しい←
と言っても、
恋をしたいわけではない。
すでに繁殖が終わった人間なので、
モテたいとも思わないし、
万が一モテたらめんどくさい。
わたしは、
毎日がチートDay♥️
とか言わずに、
全然やる気が出ない更年期の真っ只中であったとしても、
日々の食事に気をつけたり、
お尻を桃尻にするための、
筋トレをやってのけられるモチベが欲しいだけである。
何のために美容をするのか?
何のために綺麗であらねばならないのか?
「自分のため」か?
うーん。。。これも、
なんかパンチがない。
というか、
48歳にもなると、
自分とも長い付き合いになってきてて、
若い頃に感じてた、見た目のコンプレックスとかもいい感じに忘れ(ただの健忘症、
いい感じに自分との折り合いがついてきて、
「元々の顔の造作が綺麗かどうか?」
に関係なく、
そのまんまの自分に結構満足してしまってる。
(これを年の功というのでしょうね。。。
だから、自分のためだけにって、
そんなにモチベ湧かないわけです。
そう考えると、
今までの凄まじい美容モチベはずっと、
「不満足」を土台にしたものだったんだなーと気づく。
既に自分にとって「いいオス」を捕まえ、
子孫を残し、
ありがたいことに、
そのオスにも変わらずに大切にされ、
自分自身に対しても、
結構満足してしまってる状態のオンナは、
一体何をモチベにしたら、
日々の肌の手入れや、
桃尻エクササイズを頑張れるのか?
とずっと考えてる。
今の所、3次元的に、
美容モチベを上げる方法として思いつくのは、
・パーティーとか、人前に立つ予定を作る
・最高の生命体になった自分を見たい!という好奇心
くらいなんだけど、
もうちょっと視点を高くして、
5次元的に考えてみると、
できるだけ美しく在るというのは、
日々のメンタル、
ひいては、
人生全体に影響を及ぼす「力」がハンパない
とも思うわけです。
まず単純に、
朝起きて鏡を見た時、
顔がシミと肝斑だらけで、
皮膚がしなびてたら、
悲しい。
そして、今、
キーボードを打つ手とツメが、
ボロボロだったら、
心が荒む。
全身を鏡に映した時、
尻が丸じゃなくて四角だったら、
悲しい。
これ、全く気にしない人もいるんだと思う。
そして、気にならない人はそれでいいんだと思う。
精神衛生上問題ないのなら。
ただわたしは、良くも悪くも、
「気になってしまうタイプ」ってだけだ。
だから、鏡や自分の手を見た時に、
気分が悪くならないように、
気分良くいられるように、
美容をやっていなければならないタイプなんだと思う。
ただ、例えば、何かの間違いで、
田中圭(唯一の推し)と会わければならないとする。
こんな緊急事態になった時、
今のままの姿で会えるか?と言われれば、
答えは「ノー」である。
何か、突然とんでもない状況に、
いきなり立たされるような、
そんな、とんでもなくハッピーな緊急事態がない限り、
若かりし頃の美容モチベを保ち続けるのは多分ムリだ。
でも、ここで「ムリ」って言ったら全ておしまい。
マインドセットとして終わってる。
「もういい年した大人なんだから、
中身で勝負だろ!」
と思う人もいるかもだけど、
この年になったら中身があるのは当たり前。
中身が同じなら、
男でも女でも、
できるだけ美しい方がいいに決まってる。
それに、
「美しいもの」は、見るだけで、
脳内のセロトニン(幸福ホルモン)を分泌する。
だから、自分を美しいと思えたら、
幸せを感じられるし、
他人も幸せにすることができる。
そして、
美しさを意識すると、
食事とか、運動など、
健康やライフスタイル全てが整う。というか、整えざるを得ない。
ということは、
綺麗でいよう、美しくいようとすることは、
QOL(クオリティ・オブ・ライフ)、
生活の質や人生の質全体に関わってくるってことだったりする。
というわけで、ここで結論。
誰かを教え導くための結論ではないよ。
自分自身が桃尻を手に入れるためのモチベを湧かせるための結論。
美しくいることは、
自分を幸せにすることだ。
それは、自分への愛だ。
だから、美容に励む。
と、いうことに、
ひとまずしておこうと思います。
結局自分のためか。。。という、
地味な結論だけど、
もしかしたら、
一緒に暮らす旦那のためにもなってるかもしれないという希望はある。
毎日顔を合わせるオンナがしょぼくれていたら、
旦那も活気が湧かないかもしれない。
毎日顔を合わせるオンナが、
ブリブリに煌めくいいオンナだったら、
旦那もセロトニンが出て、
幸せを感じるかもしれない。
こんな風にセクシーだったら素敵
それと同じように、女子にとっても、
いいオトコっていうのは、
美容モチベの栄養になるのかもな。
だとしたら、
旦那に人類愛とか感じてる場合ではない。
美しくいるために、
旦那をあえて、
ちゃんと「オトコ」として、
「オス」として認識しておく方が、
モチベ維持に繋がりそうだ。
使えるものは何でも使わないと。
「オトコ」を美容に使うのは、
結構、win-winな考え方じゃないだろうか?
旦那じゃなくてもいい。
そこらへんに歩いてるイケメンとか、
芸能人とかでいい。
と、何書いてるかよくわかんなくなってきましたが
ただの脳内アウトプットです。
さて、もしここまで読んでくれたオトナ女子の方がいたら、
ありがとう。
ぜひ、この私めに、
あなたのとっておきの美容モチベ維持方法を、
コメントで教えてください(切実。
現場からは以上です。
KADOKAWA
✖️
高橋ナナ
1000Questions About meノート♥️
ノートアンバサダーへのアクセスはこの記事から♥️
↓↓↓