1部屋増える収納模様替&幸せ住空間へ導くココプロの気ままなブログ♪福岡の住まいと暮らしの相談窓口「アトリエココ」が発信中!-130413_123532.jpg




中学2年生の双子の息子の兄の趣味?




最近、なぜかこうして1袋全部を出して並べるのです(笑)






1個づつ使って数が減るたびに




デザインが変わりますひらめき電球






お陰でトイレに入るのが楽しい音譜






面白いので、続編も公開しますね!!






ココスタイルは



ゆるく




無理なく



自分らしい



生き方、住まい方、暮らし方!!




こうであるべきビックリマークはないので



どれが正解、不正解でも無いあせる




子供達にも家の中を自由にさせています!!



なので我が家は実はゴチャゴチャしていますDASH!





1部屋増える収納模様替&幸せ住空間へ導くココプロの気ままなブログ♪福岡の住まいと暮らしの相談窓口「アトリエココ」が発信中!-130413_124438.jpg






子供が自分で勝手に貼ります。



増えるたびに、移動させてバランス良く?




写真もコルクボードにドンドン貼ります。



お気に入りを選び、随時貼り替えて楽しんでいますグッド!




ボードは玄関に置いてあり、



お友達が来たら一緒に見て



わいわい盛り上がっていますラブラブ!



先日行った、野球のチケットもドキドキ





1部屋増える収納模様替&幸せ住空間へ導くココプロの気ままなブログ♪福岡の住まいと暮らしの相談窓口「アトリエココ」が発信中!-130413_124738.jpg




他の小学校から一緒になったお友達には新鮮で




同じ学校のお友達とは懐かしがって



面白がっていますニコニコ




冷蔵庫もやっぱり一番目に着く場所なので



貼っちゃってますあせる




1部屋増える収納模様替&幸せ住空間へ導くココプロの気ままなブログ♪福岡の住まいと暮らしの相談窓口「アトリエココ」が発信中!-130413_125856.jpg



部活、塾、学校行事のプリントを貼ってOKにしています。



私も忙しい朝に、家事をしながら確認出来て助かります目



このプリントも子供が、毎月新しく貼り替えてくれます音譜




私に時間に余裕がある「ライフスタイル」なら



全てファイリング等をして、隠してスッキリ暮らしたいのですが



今だけと割り切って、効率最優先スタイルです!!





こうして、子供達も参加して自分の役割や



インテリアをコーディネートしながら



感性が豊かに、責任感も持ち成長していくなら



上手に楽しんで行く方が良いな~~と思いますニコニコチョキ




我が家のココスタイルルールは



場所だけは決めて、その中では自由に、



子供の好きなように!!




もちろん、子供が独立したら




私の好みのスタイルに全て変えて行きますラブラブ






その日が来るのを楽しみに




今は子供と一緒に子供の成長を楽しむ空間で過ごしていますニコニコチョキ











ココプロの出張サービス



あなたの家族、会社だけの



オンリーワンスタイルを提案しています!!







完成レベルは、それぞれにピッタリな空間にしますので






モデルルームみたいにと言われれば、




生活感なく、オシャレにプランニングします!!






あなたの夢、理想を叶えるお手伝いビックリマーク




どんなリクエストにも対応していますグー


リビングの一面には賞状コーナー