私的リーガル項 -16ページ目

私的リーガル項

古いアメ車と暮らす日々。犬のコト、その他諸々を。


色んな人が色んなトコで触れてるから

今さらグダグダ言いたくないけれど。


この「端数」を見るたび、やっぱムカつく。


$私的リーガル項


うちのリーガルは1ナンバーなので本来16000円のはずが

例のアレ、古いクルマは環境負荷が大きいとかで1割増し。


つまり「早く買い替えねぇと税金上げんぞコラ!」と?

フザけんな。


--------------------------------------------------------


たかが1600円くらいイイじゃん、とか言うなかれ。

そういうコトじゃないんだよ。


モノを大事に長く使うとペナルティとかどういうコトよ。

クルマ1台廃棄する方がよっぽど環境負荷デカいっつーの。


簡単に捨てないコト=「エコ」だと小学生でも分かる話。

プリウスだって13年経ったら税金割増?バッカじゃねーの。





「いいかい、古くなったからってモノを粗末にしちゃイケナイよ」

ガキの頃そう母ちゃんに言われて育たなかったのか?タコども。


そもそも「グリーン税制」とかいう気色悪い名前付けんな!ハゲ☆




ワタクシ、こう見えて朝はパン派です。


フレッシュジュースにサラダを添えて

「あらイヤだお洒落さんね」なブレックファスト。


朝からぶっかけメシ食らってるような連中とは

セバスチャン度が違うワケです。


で、パンにはジャムでもバターでもなくコレ。

ナッツダムのピーナッツバター。


$私的リーガル項


目の前で挽いてくれる出来立ての美味さといったら!

特にプレーンがオススメです。


是非お試しあれ。


あ、でも日持ちしないので開けたら早目にね。

私もコレ片付けたらいつもの納豆ご飯に戻ります。


セバスチャンから与作へ。


んじゃまた☆








ちょっと前、栃木のローンレンジャーが

カラスの話を書いてたもんだから思い出した。


私的リーガル項


数年前のコト。


知り合いの家にゴミを狙うカラスがやって来てウルサイので

ある日、集めておいた小石を投げつけて追い払ったんだそうな。


「ざまぁみろ!コレで一安心」とか思っていたら数日後。


真夜中に、コツン、コツンと音がするので目が覚めた。

どうやら屋根の方から聞こえてくる。


恐る恐る窓を開けて見上げてみると・・

暗闇に目が慣れると同時に広がった光景は・・


無数のカラス。屋根の上を旋回。

そしてくわえてきた石を次々、ピンポイント投下。


コツン、コツン、コツン、コツン、コツン・・


コレが一晩中。

そして毎日毎晩。


寝付いた頃を見計らい、あの時投げつけられた小石を

わざわざ拾い直して何度も何度も繰り返す。


この執念深さ、この底意地の悪さ。


私的リーガル項


とうとう睡眠不足で体調崩した知り合いは、

親戚の家にしばらく避難するコトに。


私的リーガル項


「アイツら、心底おっかねぇ」

「アイツらだけは敵に回しちゃいけねぇ」


つぶやく彼のゲッソリやつれた顔を見て心に誓った。


あの「黒い方々」の機嫌を損ねるコトだけは

何があっても避けなきゃイカン、と。





今日は週2回の生ゴミ日。


目が合わないよう、因縁つけられないよう

肩をすくめて急いでゴミ出し。無事完了。


皆様も、ゆめゆめ「烏様」と張り合おうとか

無謀なコトをお考えにはなりませんように。


んじゃまた☆