賀県長浜市のイタチ防除見積後、菅浦集落へ寄り道

 

1日2件、伺う予定はよく立てます。

たまーに、お客さまのご都合で

予定が変更になることともあります。

 

そんな空き時間を使って

普段伺うことができない地域を

少し観光気分で散策。

 

こんな仕事だからできる

プライべーな時間のお話です。

 

  定変更で伺った琵琶湖、湖北の西浅井町菅浦集落

 

滋賀県長浜市へ

イタチ駆除の見積調査へ伺ったあと

予定変更で仕事がなくなったので、

 

湖北にある西浅井町菅浦へ

散策に立ち寄りました。

 
 

菅浦港

 

菅浦(すがうら)は

琵琶湖北端にせり出した

葛籠尾崎の先端ちかくにある

100軒程の小さな集落。
 

40年程前までは陸路がなく、

その当時の主な交通手段は舟。

 

白洲正子が『かくれ里』と

呼ぶにふさわしい雰囲気の村落です。

 

 

菅浦の町並み

 

 

この集落を知ったのは8年程前。


ここの住民の方から

スズメバチ駆除のご依頼が

あったため伺ったのですが、

 

国道303号線から葛籠尾崎湖岸に沿って

続く寂しい道路をひたすら走ること約20分。

 

その突き当りがこの集落で、

初めて伺った印象はとても静かで

昔ながらのゆったりした時間が流れている

素敵なところだなぁと思いました。

 

 

  浦集落に興味を持ったのは小説『月ノ浦惣庄公事置書』

 

この集落に興味を持ったのはその後、

この集落の事をインターネットで

調べてからなのですが、

 

特に興味深かったのが

中世から惣村同士の境界争いを伝える

『菅浦文書』の存在。

 

 

須賀神社鳥居

 

須賀神社に古来より『開けずの箱』

という書類保管箱があったようで、

 

大正時代にその箱を開けてみるとなんと、

鎌倉時代から明治初年までの菅浦と

 

その北に隣接する

大浦との間で田んぼや

畑の所有権をめぐっての

争いに関する領地訴訟の記録や


細かい村の掟など一千余通が

納められていたのだとか。

 

 

須賀神社拝殿

 

その内容については国重要文化財として、

滋賀大学経済学部資料館に

保管されているほか


一部、菅浦郷土史料館でも

拝見できますが

 勉強嫌いのワタクシが

たどり着いたのは、

 

岩井三四二著 

『月ノ浦惣庄公事置書』

(文藝春秋)。

 

 

岩井三四二著・月ノ浦惣庄公事置書

 

この小説は『菅浦文書』の

菅浦と大浦との領地争いを基に、

 

とてもわかりやすく且つ、

ミステリー風に書かれていて大変面白い。

 

昔の人たちにとって田畑(領地)や

利権は生きるという事に直結していて、

それを守るという事は

大変なことだったんでしょうね。

 

平安時代末期の貴族、

豪族、農民など

中世の一般庶民の暮らしぶりなど、

ご興味のある方はぜひご一読を。

 

当時の菅浦の人たちの必死さと

逞しい生活ぶりが手に取るように感じられて、

ますますこの集落に興味を持ちました。

 

 

  浦集落をゆっくり散策

 

さて、少し菅浦の集落を散策。

 

こちらは

 

『四足門(四方門)』

 

当時は東西南北の集落入口にあって

集落の守護をつかさどる

方位四神の守りの象徴であり、

 

万が一、

敵襲来の場合はバランスを保つために

置かれた石を退ければ門が倒れ、

敵の侵入を防ぐという

仕組みになっているらしい。。。

 

昔の人はよく考えてますなぁ。

 

前回伺った時に

古く傷んでいた茅葺屋根も、

葺き替えられて新しくなっていました!

 

 

 

 

湖北の水はとてもきれいで

浅瀬なら湖底までシッカリ見えます。

 

 

菅浦の湖面

 

 

この集落内にある唯一の宿泊施設

 

『つづらお荘』

(2023年3月2日現在休館)

 

 

つづらお荘

 

 

 

二度ほどお世話になりましたが、

湖北でとれる鴨や魚・山菜など、

旬の食材を使った美味しい食事と

ゆったりとした時間が楽しめます。

 

お部屋から眺める琵琶湖の風景は、

とても素敵で癒されますよー。

 
 

 

  事柄やっぱり出た!害獣の形跡調査。

 

悲しいかな仕事柄、

この集落にどんな動物がいるのか

興味モリモリ。

 

集落の方々に伺うと

4~5年前まではハクビシン?による

農作物被害もあったようですが、

 

現在は『鹿』『イノシシ』に限られ、

イタチ・テン・ハクビシン・

アライグマなどの

屋根裏侵入被害などは

全くないそうです。

 

 

二ホンテン侵入口

 

二ホンテン爪痕

 

二ホンテン形跡

 

うーん、そうなのか?

 

でもお寺や神社、民家などに

小動物が侵入している爪痕や形跡が

あるんだけどなぁ。

 

詳しくは調べられない

(不審者と間違えられる 苦笑)ので


結局、

動物の特定までは

出来なかったのですが興味深いなぁ。  

 

また訪れた時に調べてみよう。

 

隠れ里菅浦から竹生島

 

というわけで

後ろ髪をひかれる想いで、

隠れ里『菅浦』を後にしました。

 

(葛籠尾崎の向こうに見えるのは竹生島)


菅浦集落へつづく

奥琵琶湖パークウェイの桜や、

日本のさくら名所100選にも選ばれている

海津大崎の桜並木など

 

これから始まる

奥琵琶湖と桜の饗宴は

とても素晴らしいですよー。

 
 
 

ベルあわせて読みたい関連記事ベル

 

 

 

アスワットの仕事ぶりをお客様が評価!

アスワットのGoogleクチコミは

こちらをクリック!

下矢印

アスワットのGoogleクチコミ

 


 

にほんブログ村に参加しています!

クリックしていただければうれしいです♪

下矢印

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ
にほんブログ村

 


 

ベルテレビなどの出演履歴はコチラベル

下矢印

 


 

ベル鳥獣管理士準1級の福永健司が運営するアスワット公式HPベル

下矢印

アスワットHPバナー大

 


 

 

もっとイタチなど動物の専門的知識をしるなら

動物研究者・アスワット顧問の渡辺茂樹のブログ

「いたちものがかり」をクリック!

下矢印

 

アスワット顧問・渡辺茂樹のブログ、いたちものががりのバナー

 

 


 

四角グリーン害獣駆除専門  アスワット テレビCM四角グリーン