徐々に暖かい日も増え、桜の開花も間近となった今日この頃、外に出かけたくなる季節になってきました。

 

キャンプには興味がありつつも、なかなか一歩が踏み出せずに数年が過ぎ、

一時期のキャンプブームにも乗り遅れましたが、昨年やっと自分のテントを購入しました!

 

 

さすがに、まだ冬キャンプをする経験も装備もないため、この冬はキャンプに行けませんでしたが、

これからのハイシーズンに思いを馳せ、今回は昨年行ったキャンプを振り返ります。

 

 

キャンプ前日の荷物準備です。

思っていたよりも荷物は少ない??

 

 

今回の目標は、燻製とホットサンド!

燻製は失敗した前歴があるため、YouTubeで事前学習をしました。

便利な世の中になりました。

 

 

祝!初myテント!!

ちょっとシワが寄ってますが、まあ形になったので良しとします。

ちなみに、テントはコールマンのツーリングドームLXです。

将来的には、バイクでキャンプに行きたいと思い、小さめのテントにしました。

 

 

目標だった、燻製・ホットサンドに挑戦!

 

 

再チャレンジの燻製、今回はそこそこ成功!!

次回はもっと様々な種類の燻製にチャレンジしたいです。

 

 

もう一つ作りたかったホットサンドです。

特に何も気にせず出来ました。手軽で美味しいのでキャンプに最適です。

ちょっとコゲすぎでしょうか?

 

 

一応、燻製もホットサンドも上手にでき、テントの設営・撤収もスムーズにできたため、

楽しいキャンプにすることができました。

 

ちなみに、現在のキャンプ道具の状況はこんな感じです。

 

キャンプ動画をみて収納方法をマネし、少しまとめた気でいましたが、荷物はかなり増えました。

日に日に増えていくキャンプ道具・・・これがキャンプ沼にハマり始めたということなんでしょうか。

 

バイクでキャンプに行けるのは当分先になりそうですが、これからのキャンプシーズンを精一杯楽しみたいと思います。

 

 

 

 

**************************************************************

アスザック株式会社 インフラエンジニアリング事業部 海外石材チーム

 

 

●アスザック株式会社 海外石材チーム、インフラエンジニアリング事業部のメルマガのお申し込みはこちらから

製品、技術情報や、長野県内外の楽しい情報をお届けしています♪