花ちゃん
体重2542g→4050g
身長48.0→55.5
に成長してました
身長が7.5cmも伸びててびっくり!小さく産まれたけど平均ぐらいになって一安心。染色体異常や心臓などとりあえず問題なしでした
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/4313.gif)
しかし、退院してすぐぐらいから鼻の奥でブーブー詰まっている音があり、夜間が特にひどく、赤ちゃんは鼻呼吸しかできないので息が出来なくて苦しいのではとかなり心配。
鼻水が出るとかはないので風邪ではないかと。
二週間検診の時に医師にきいたら新生児は鼻の奥が狭いからミルクが逆流したりすると音がなりやすいらしく、よくあることで成長したら広くなるから大丈夫だとのことでした。
私としては呼吸がとまらないか心配でミルク逆流しないように授乳後30分近く抱っこしたりと夜間あまり眠れない状態が続いてました。
何か上体を起こす方法はないかしらべるとスリーピングピローという枕を発見

10度の傾斜がある枕で赤ちゃんの上体を負担なく起こせるのでミルク逆流予防にいいとのことで早速購入!
使用し、ミルクの嘔吐回数はかなりへったけど鼻の奥がなるのはあまり変わらず。嘔吐が減っただけでもかなりありがたいけど、鼻水か何かが奥の方でたまってるなら一度とってもらった方がいいのかなと思い耳鼻科へ!
私が花ちゃんを縦抱っこしいざ診察
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/2508.gif)
鼻と耳ににカメラ付きの管入れられ、鼻の吸引されたけど花ちゃん泣かずにお利口さんでした!
結果、奥に粘り気のある鼻水があるみたいで鼻水を柔らかくするお薬をもらい様子を見ることに!
今のところあまり状態に変化なし。
お薬はかなり甘いので嫌がらずに飲んでくれてます
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ro/rosa-n24/10632.gif)
鼻を鳴らす花ちゃんみてると辛いんじゃないかと可哀想になるので早く改善されますように
![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/2508.gif)
変顔花ちゃん(*^^*)お風呂あがりです
iPhoneからの投稿
