こんにちは、ゆんです😄
いつもいいね♪コメントありがとうございます。
ほんとに励みになってます💖

 

 

 

先日の記事はこちらへどうぞ~♪

下矢印

 

 

 

なんかどーでもいいような話しちゃうけど爆  笑あせる


うちの家電…気づけば、ほぼ単4電池。

(ほんとどーでもいい話あせる

テレビも、エアコンも、電気のリモコンも。
昔みたいに単1とか単2を入れること、もうほとんどない気がする〜。

子どもの頃、懐中電灯にズッシリした電池を入れてたあの頃が、なんか懐かしい(笑)

どうやら今の家電って、省エネ仕様になってるらしくて。
昔みたいに「大きなパワー」で動かす必要がないんだって。
リモコンなんて、ほんのちょっとの電流で動いちゃうらしい。

 

 



 

それともう一つ。

なんか電池が切れるのが早いんだよねえー


「この前変えたとこなのに〜〜〜!」

って思いながら、電池を入れてる袋を探してみると……

ないないない〜〜〜!!🤣

単1とか単2はあるのに、単4だけ全くない(笑)

仕方ない、また買いに行くか百均に…。
と思った瞬間、ふとひらめいた。

もしかして…これ、百均の電池だからすぐなくなるの?!😳

ということで、またまたAIのソラちゃんに聞いてみたところ👇

・100均(アルカリ)電池 → 一般的に容量は約60〜70%程度。


・有名メーカー(パナソニック・エネループなど) → 容量たっぷり&安定してる。


つまり、頻繁に使うリモコンや時計系は百均でもOKだけど、
エアコン・テレビとかは国産メーカーの方が結局コスパがいいらしい✨

はぁぁ〜〜そりゃそうだよね。
どうりで有名メーカーの電池は高いはずだ。
(はよ気づけ自分!🤣)

てか、中身が見えないから騙されちゃったよ(笑)

 



……とはいえ。
うちにはひとつ、異常に電池が早く切れるリモコンがある。

そう、母の部屋の電気のリモコンキョロキョロ💡

なんか知らんけど、あれだけ寿命が異常すぎるぐらい短い(笑)


いやほんとナゾ。


やっぱりアノ人(亡き父)がしょっちゅう帰ってきてるから?👻(おいおい)

 

 

 

BE:FIRSTベストアルバム各種♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは、ゆんです😄
いつもいいね♪コメントありがとうございます。
ほんとに励みになってます💖

 

 

 

先日の記事はこちらへどうぞ~♪

下矢印

 

 

(こんなタイトルなのにクリックしてくれて

ありがとうです爆  笑飛び出すハート

 

 

いやっほーーーーーい!
届いた届いたーーー!!!
待ちに待ったBE:FIRSTのベストアルバム🩵

 

 

 

 

 


箱を開けた瞬間からテンション爆上がりアップ
特典もあるし、スマプラ対応もありがたすぎる!
スマホでサクッと登録したら、ボリュームガンガンで聞けるし🤣🎧✨

で、車の中ももちろん入れ替え作業。

とはいえ…
「BE:FIRSTセカンドアルバム → BE:FIRSTベストアルバム」に替えるだけ🤣


つまり、

“BE:FIRST→BE:FIRST”というループ💫笑

ダンナはこれからも
また同じの聞いてる(聞かされてる)状態てへぺろ


…ええ、申し訳ないとは思ってます。

思ってますとも真顔(棒読み)
 

 

🎵伝説の名曲が現代に

 

昨日から聴いてるのが、
THE JACKSON 5の“I Want You Back”をBE:FIRSTがカバーしたリード曲🎤✨

 

 



いやもうね、鳥肌もん。
BE:FIRST流のアレンジが最高で、原曲リスペクトも感じる仕上がり🕺💫

実は私、今回初めてこの曲ちゃんと聴いて、
そこから本家の動画も見にいったのよ。

 

 

 



11歳のマイケルがこの完成度って…

天才って言葉では足りん。

そういやSMAPもマイケルにめっちゃ憧れてて、スマスマでサプライズ登場した時のあの反応、忘れられないよね😭✨

だからBE:FIRSTがこの曲をカバーするって、ほんとに“ボーイズグループの系譜”を継いでる感じがして胸アツ🔥

 

 

🎫そしてそして…ファンミチケットーー!!!

 

昨日、BESTY友からLINEがピロン📱
「チケット分配したよ〜✨」って。

 

 

 


はい、確認しました。
間違いなく“8日”でした(〃▽〃)💗

 

 

 


あとは当日か前日に席番号がここに表示されるのをドキドキしながら待つだけ。

もうニヤニヤ止まらん…あと10日かぁ…!
体調整えて魂も磨いて、準備万端で挑むぞ🔥


今日は推し100%、BE:FIRST愛に溺れた日🩵


明日からまた現実に戻るけど、
今日だけは言わせて爆  笑気づき


\BE:FIRST最高ーーっ!!!ゲラゲラ✨/

 

 

 

 

 

 

BE:FIRSTベストアルバム各種♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは、ゆんです😄
いつもいいね♪コメントありがとうございます。
ほんとに励みになってます💖

 

 

先日の記事はこちらへどうぞ~♪

下矢印

 

 

ちょっと~
なんでなんで??

最近、ふとネットニュースを開くと「クマに襲われた」っていう見出しばっかり。
しかも毎日のように。

最初は「同じニュースを何回も流してるのかな?」って思って確かめたら、


……ちがう。全部、別件ガーン💦

なんでこんなにクマ!?
山を切り開いてるから?
それとも、クマ的に何か事情でもあるのかな?🤔

というわけで。
気になりすぎて、ソラちゃん(AI)に聞いてみた。

そしたら、どうやらクマ側にもいろんな背景があるらしい。

いろいろ聞いたけど、ざっくり書けば…


山のドングリや木の実が不作だったり、人里との境目がゆるくなってたり…。


「生きるために下りてきてる」って聞くと、

やっぱりクマ的にもいろいろ事情があるんだとも思ったり真顔

 

 



 

で、これって田舎だけの話かと思ったら、
わたしの住んでる市内でも今月クマ2頭が目撃されたってニュースが出てた!😨

いやいや、市街地やで!?
さすがにビックリして、思わずスマホ二度見したよ💦

で、ふと思ったんだよね。
うちら夫婦、月イチで山奥の湧き水を汲みに行くんだけど……
これ、大丈夫なん?😅

暗くなると鹿がピョンピョン出てくるのはいつものことだけど🦌🦌🦌
クマは明るいうちにも出るんだよね?🐻

むむっ。
もはや「癒しの水汲み」じゃなくて「命がけ」やん🤣💦

クマも生きるために必死なんだろうけど。


私たちも無事に水を汲んで帰るために、
明るい時間帯に行ったり、

音の出るものを持っていったり。

 

っていう知恵を身につけねば…✨

てか、やっぱ自然をなめたらアカンってことで!

身を引き締めて行ってまいります!🚗💨

 

 


 

 

食欲の秋だよね♪