しかしコロナの影響で感染だけではなく、2次的健康被害が起こっているのをご存じですか?
新型コロナ感染拡大をきっかけに自宅にいる時間が増えたことで、
女性 42.7%
男性 30.4%
の人が体重が増加し、「コロナ太り」になっていることが分かりました。

男女合わせるとなんと 36.5% という結果です。
また何 kg 増加したかという質問では、女性・男性ともに 1〜 3kg がもっとも多く 、
女性は平均で2.6kg 増、男性は平均で 3.3kg 増 という結果に…
しかし体重が増えていないから大丈夫!
むしろ減ったから平気
なんて楽観視してはいけません‼
体重が増えていれば太ったのは気づきますが、変わっていなくても実質太っていつかもしれないのです。
なぜかと言えば体重が変わっていなくても自宅で動いていなかったせいで筋肉が落ちてしまい、その分脂肪が増え体重が変わっていなかっただけかもしれません!
そうなった時、家の体重計では自分の体の事はわかりませんよね?
そんな時当院の体組織系 In-Body があなたの体を正確に測定してくれます。

自分の体と向き合うのは少し怖いかもしれませんが、勇気を出して結果を受け入れ、素早く対処してあげることで今後の自分の体の為になります。
また「コロナ太り」は,慢性ストレスを受け、ストレスホルモンによって 脂肪を貯め込むために起こりやすくなっています。
ストレスは血糖値を上げ、脂肪をつきやすくもするのです。
ストレスを発散することで、ある程度の予防もできるのでお風呂や軽めの運動なんかから始めるのもいいと思います。
また酸素カプセルも免疫を上げたり、ダイエットの補助にもなりますのでおススメです!

厚生労働省認可
全国柔整鍼灸協同組合 会員
あすか鍼灸接骨院
東京都北区西ケ原2-33-15-101
☎03-5961-3121
接骨院のホームページ
https://kitaku-asuka-sekkotsuin.com/
接骨院のLINE
https://lin.ee/xnxjiWP
深部調整の予約
https://airrsv.net/asuka-shinkyu/calendar
交通事故・労災・各種保険取扱い
酸素カプセル・深部調整・発火頻度調整・骨盤矯正
交通事故治療・むち打ち
その他、疑問などあればお気軽にご相談ください
接骨院に来られる患者さんは東京都 北区西ヶ原・北区滝野川・北区王子・北区上中里・北区中里・北区田端・北区堀船・北区十条・北区十条台
豊島区 駒込・巣鴨・西巣鴨・大塚・池袋・雑司ヶ谷
文京区 本駒込・千駄木・向ヶ丘・白山・小石川・千石
板橋区 板橋・仲宿・加賀・稲荷台・本町
埼玉県 川口市・戸田市・蕨市・和光市
などの近隣から通われている方が多数いらっしゃいます。
本郷通り・明治通り・北本通りからも近いので車でも通いやすいです。
お車の方は近隣のコインパーキングをご利用ください。
南北線西ヶ原駅から徒歩3分
JR京浜東北線王子駅から徒歩7分
JR京浜東北線上中里駅から徒歩10分
JR山手線駒込駅から徒歩15分
都営三田線西巣鴨駅から徒歩13分
コミュニティバス王子駒込循環 一里塚バス停から徒歩30秒
豊島区 駒込・巣鴨・西巣鴨・大塚・池袋・雑司ヶ谷
文京区 本駒込・千駄木・向ヶ丘・白山・小石川・千石
板橋区 板橋・仲宿・加賀・稲荷台・本町
埼玉県 川口市・戸田市・蕨市・和光市
などの近隣から通われている方が多数いらっしゃいます。
本郷通り・明治通り・北本通りからも近いので車でも通いやすいです。
お車の方は近隣のコインパーキングをご利用ください。
南北線西ヶ原駅から徒歩3分
JR京浜東北線王子駅から徒歩7分
JR京浜東北線上中里駅から徒歩10分
JR山手線駒込駅から徒歩15分
都営三田線西巣鴨駅から徒歩13分
コミュニティバス王子駒込循環 一里塚バス停から徒歩30秒
引用元:あなたは「コロナ太り」大丈夫?