「自分らしく美しく生きる」
のをお手伝いする
AstroBeauty アカデミーの
金子ゆきです。
今日の朝早く3:47頃に
双子座で上弦の月を
迎えました、
上弦の月は
新月から始まったことを
見直して間引きの時です。
必要なものを選択して
余分な枝葉末節は
取り除くタイミング。
芽は出たけれど
こらはやっぱり違った、
こりゃ要らないな、
取捨選択して
伸ばしていきたいものに
集中していくための
確認のときです。
取捨選択するにも
迷いや葛藤が起きてくるので、
上弦の月は
葛藤や迷いが強まります。
今日の太陽の
サビアンシンボルは
魚座2度
ハンターから隠れているリス
リスはとっても
警戒心が強いですよね。
その愛くるしい姿を
遠目で見るくらいが
せいぜいで、
近寄ろうものなら
猛ダッシュで逃げてしまいます。
なので
このサビアンシンボルからは
警戒心が強まることが
読み取れます。
自分の大切なものを守るために
本心を隠します。
月は双子座2度
こっそりと靴下に
物をつめるサンタクロース
何だかワクワクするような
サビアンシンボルですね。
サンタクロースは
想像上の人物ですが、
これほどまでに
子供たちにワクワクと幸せを
与えている存在もないのでは
ないでしょうか。
靴下にプレゼントをつめるなんて
なんて素敵なアイディア!
靴下には
ワクワクが詰まっています。
今 何となく
こうなれればいいな、とか
こんなことがしたい、みたいな
気持ちが芽生えていませんか?
こんなことができれば
楽しいかも。
ほんの小さなワクワクの種で
いいのです。
それは後で
大きくなっていきますからね。
その火種は
次の満月、春分へと
聖火リレーみたいに
繋いでいきたいです。
大事にしたい思いなので、
今は胸のうちに
そっとしまいましょう。
今日の太陽魚座、月双子座は
どちらも柔軟宮で
迷いやすいのです、
だから周りの人の
不用意な意見や
アドバイスでさえ、
ピシャッと、その火種が
消えてしまうかもしれません。
太陽魚座のシーズンは
次の一年へと続く
大事なエッセンスだけを
残すための
選り分けがなされます。
全てが失くなるわけでは
ありません。
次へのバトンタッチの
シーズンですから
終わりと始まり。
ワクワクの火種を
こっそりと燃やし続けましょう。
消さないようにね(^-^)
今日も健やかな1日で
星の情報、ジュエリーのこと、
アロマや植物の癒しのこと、
ちょっとブラックな本音とか(笑)
書いていこうと思っています。
ご登録お待ちしております♪
↓ ↓ ↓