レトロ工作部屋 -133ページ目

TB初乗りです


レトロ工作部屋-フォース

こんばんわ、もう2月も終わりです。

今日もは仕事の一日でしたね。


ここんところ2台目の筐体触っているのですが
一向に直らなかったりします・・・o(TωT )

さて、ようやくアファTの方にBが支給されたので乗ってみました。

感想としては・・・
なんか近接しかできない・・・?
アファJ/cみたいな感じなんだけど、振り方がアファJ/Aに近い感じです。
しかし、RWがあまりにも貧相で
テムFみたいな感じでした。

ぶっちゃけターボCWなんかアファJ/Aと変わらないし・・・

こっからは機体支給報告

レトロ工作部屋-フォース
テムA~テムF
最近テムH狙ってるのですが、やはり欲しい機体はこんなときになかなか支給されませんな


レトロ工作部屋-フォース
被弾しすぎて、リアルカラー支給。


レトロ工作部屋-フォース
マイザー系はなぜかこの日イータ祭りでした。


レトロ工作部屋-フォース
う~ん、なにか法則でもなるんだろうか・・・?

まあ完全にランダムだと思うのですが・・・

トールギスⅢ メタルクリアー限定版

また頻繁に浮気しております、申し訳ない。

だって
だって

水転写デカールちゃんと設置面に接着せずに浮くんだもんヽ( )`ε´( )ノ

はぁ~っ、なんかなかなか続きのデカール貼る気になれんわ、コレ( ̄▽ ̄)=3

さて、前回サンドロックカスタムもなにかのついでで浮気してたような気もしますが


レトロ工作部屋-トールギス
ウイングガンダム エンドレスワルツで出てくるトールギス

このキットは、トールギス⇔トールギスⅡ⇔トールギスⅢとコンパチキットになってるみたいです。

私はトールギスⅢで組みました。


レトロ工作部屋-トールギス
まあトールギスもⅡも作ったことないのでわかりませんが
メタルクリアーの方が色分けがあまりされてない感があります。


レトロ工作部屋-トールギス
リアビュー

バックパックまでクリアースモークて。(°д°;)

普通ブルーじゃないの?


レトロ工作部屋-トールギス
ハイメガキャノン
やはり当時の技術だからディティールの精密さまでは・・・ねぇ

朝からテンションだだ下がりっ!

※注 食事中の方やオゲレツネタが嫌いな方は閲覧することをオススメしません。

納得いただいた方のみ下にお進み下さいm(_ _ )m










少し大げさに書いちゃった気もしますが

ちょっと朝から凹んでおったのです。


今朝の仕事は、いつもより早く
少し遠いところまで朝いちでかけておりました。

普段より大きい車で、しかも乗ることが滅多にない高速道路で

朝いちコーヒー片手にロングドライブを楽しんでおりました。
(まあ仕事なんで楽しいもへったくれもないのですが)

んで、90キロくらい走った目的地まで半分のところで・・・




突如フロントガラスに黄色い液体が・・・( ̄_ ̄ i)

しかも





なんか胃酸っぽく黄色くてイヤ・・・・

まさか







ゲロ吐かれた?!

つ~か

朝から高速の上の陸橋から走ってる車に向かって吐くやつおんのかいっ!

でも、明らかにフロントガラスに付いた液体が

黄色くてドロドロしてやな感じなんですが・・・


朝から気分悪くそのまま納品先まで行って流そうと思ったけど

納品先いわく

「あ、ウチホースないわ」

は?(=◇=;)


のぅっ~~~!( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚

結局納品先から会社まで4時間かけて帰ったけれども

その間ずっとフロントガラスには嫌悪感感じる黄色い液体がへばりついておりました。