レトロ工作部屋 -115ページ目

ライデン重たい

実際はフォースの話なんですけどね。

知ってのとおりまだ一人CPUしかできない状態なんで(接続がややこしくてまだ対戦まで持っていけない(-"-;A)地道に階級あげていってるわけです。

んで、今までに指揮官機目指してて出してきたのが
ガンマ、イータ、デルタ、ビビハ、ブルハ、パニハ、慈愛、治癒、慰撫、戦なんですよね。
あと残ってるとしたら、罪、終、アファJ全般(X,Mを除く)とライデン(N1、N2を除く)と、VOX系統なんですね。
テム747も全然来ずですが( ̄_ ̄ i)
(一応AとFは指揮官クラスまで行ってます、Hはまだ伍長(-"-;A)

んで、最近は同じ機体ばかり使っててもマンネリだろう、ってことで
罪→終→ライA→罪と
ループして使ってます。

こうしてみると
軽量級は出せてるけど、重量級だと全然勝てないんですよね、CPUにも(T▽T;)

エンジェは支援タイプだけど、近接強いし(ターボCW近接だけでも結構はまってくれるのですよw)

ただ、ライAが重い。
しかもいつもいったんヤガで止まります。

動きは悪くない方だと思うんだけど、ライデンのゴツサゆえにヤガのTFCイレーザーに巻き添え(?)事故でもらうことが多く、相方CPUが気づけば沈んでたりしますo(TωT )

フラグメントが利かないのか?ってなるとそういうわけでもなく・・・
ただ単に、今までフェイやがマイザーやらレバー倒してちゃんと動いてくれる(もちろん使いこなせてないけれでも、それなりに動かせてた)んだけど、ライデンには若干遅く感じる。

罪、終は伍長、軍曹なので特務までそうかかりませんが
(といっても、スペのペースで伍長→軍曹に2時間、軍曹~曹長に3時間、曹長~特務まで約7時間半)
ライデンだと
ヤガで落ちる→2回くらいコンティニューする(Aはまだ機動性ある方(だったかな?)、D、E1、E2だともっと)んでアジゲラ倒すってペースなので、もっとかかりそうで怖いのですよw

Aはまだ近接強いので、ヤガを除けばCW近接展開でハメられるんだけど、Dはダメージ源が低い、TCWが当たらないなどで時間かかるし、E2だとRW垂れ流しで持っていけるけど、自機が遅いから全然避けられないし、バイナリー・ロータス(通称レーザー)の真ん中にちょうどVR一体分の空白あるしで、当てようにも全然当てられないんですw
E1も前ビに集中するけど、テムHと一緒で移出速度に若干遅れが見えるのかな?

それともレーザーにこだわりすぎなのかなぁ?しゃがみCWとか多様すべきなのかなぁ?

ライデンくらいの重量級のCPU攻略を、教えてくださいm(_ _ )m

落ち着きました

さて、レアカラーラッシュも終わったので、通常の機体支給です。

レトロ工作部屋-フォース
エンジェ治癒砂~嵐


レトロ工作部屋-フォース
VH 雪~氷


レトロ工作部屋-フォース
胸パーツ、今回は

レトロ工作部屋-フォース
巨乳パーツでした、ウマー( ̄Д ̄;;


レトロ工作部屋-フォース
VH雪~砂


レトロ工作部屋-フォース
エンジェ慰撫氷~砂


レトロ工作部屋-フォース
BH 雪~氷


レトロ工作部屋-フォース
VH 雪~嵐


レトロ工作部屋-フォース
PH 雪~氷

まぶしいな

ども、次に積んであるプラモのどれをくずそうか悩んでます。
こないだのフリマで1/144のOOが500、ルルーシュのヴィンセントが400、1/1700のラビアンローズが300で手に入ったので結構積んできてます。
ほられないうちに処理しないとーガーン

さて、メイン機(?)であるガンマにも、変化がありました。


レトロ工作部屋-フォース
もともと雪のガンマですが


レトロ工作部屋-フォース
まさかの金色支給ですwww


レトロ工作部屋-フォース
知ってる方はご存知だと思いますが、マイザー系列のγとΗは、レアカラーの場合コードネームの後ろの機体番号がΓとΗが逆になってます。
前回のΗは1枚目で金色になったので、更新したらわかるのですが、またカードライトエラー起こしそうで怖いです。


レトロ工作部屋-フォース
金色でも2パターンあって、メタリック(?)ゴールドとコパーゴールドみたいな色合いです。


レトロ工作部屋-フォース
あとは、フェイさんたちです。
VH雪~嵐


レトロ工作部屋-フォース
胸パーツ支給
今回は・・・


レトロ工作部屋-フォース
貧乳ですた(T_T)あぅ~~


レトロ工作部屋-フォース
パニハ雪


レトロ工作部屋-フォース
ブルハ雪


レトロ工作部屋-フォース
雪~砂