S,L,C その4
当初、絶望的な状態まで犬が追い込んでくれていましたが、応急処置にて、なんとかなりました。
あと、部品もいたので、ボールジョイントSと、ラベンダーのラッカースプレーを購入し、早速使用しました。
いつもと同じく相変わらず雑ですいません。
以前のカラーレシピと変わらないのですが、二回目も1Pカラーじゃつまらないだろうと思い、2Pカラーでの塗装開始となりました。
ただ、今回はラベンダーはスプレーで、ピンクは筆塗りで行っております。
というのも、前回ピンクをスプレーで吹いた際、ムラと、塗料が若干ムラができるので、今回は筆塗りにしました。
(本当は同居人がエアブラシ貸してくれなかったんですよ)
んで、デルタのマルチ・ランチャー、イータのパワー・ランチャーです。
あと、肩部のアーマーと、関節色のブルーを塗ってます。
そしてこちらがV/コンバータ、ガンマのマジック・ランチャー、背中のウイングです。
筆塗りはなかなか難しく、やはりムラができますね。
最後に主翼全体と、マジック・ランチャーです。パワー・ランチャーに関しては、表裏塗る必要があるので、一日ではできそうにありません。
>銃剣の人さんへ
コメありがとうございました。
なんとか復旧の目途が経って本当によかったです。
楽しみにしていただいているかはわかりませんが、最後まで頑張らせていただきます。
あと、部品もいたので、ボールジョイントSと、ラベンダーのラッカースプレーを購入し、早速使用しました。
いつもと同じく相変わらず雑ですいません。
以前のカラーレシピと変わらないのですが、二回目も1Pカラーじゃつまらないだろうと思い、2Pカラーでの塗装開始となりました。
ただ、今回はラベンダーはスプレーで、ピンクは筆塗りで行っております。
というのも、前回ピンクをスプレーで吹いた際、ムラと、塗料が若干ムラができるので、今回は筆塗りにしました。
(本当は同居人がエアブラシ貸してくれなかったんですよ)
んで、デルタのマルチ・ランチャー、イータのパワー・ランチャーです。
あと、肩部のアーマーと、関節色のブルーを塗ってます。
そしてこちらがV/コンバータ、ガンマのマジック・ランチャー、背中のウイングです。
筆塗りはなかなか難しく、やはりムラができますね。
最後に主翼全体と、マジック・ランチャーです。パワー・ランチャーに関しては、表裏塗る必要があるので、一日ではできそうにありません。
>銃剣の人さんへ
コメありがとうございました。
なんとか復旧の目途が経って本当によかったです。
楽しみにしていただいているかはわかりませんが、最後まで頑張らせていただきます。