こんにちは、もしくは、こんばんは。
ハッピーライフ研究家のさんちゃんです。
(プロフィールはコチラからどうぞ)
今回のテーマは
「ハッピーライフを過ごす為に何からスタートしますか?」
でございます。
ハッピーになりたい!と考える人は、色んなコトを勉強されますよね?
たくさんの著名なカウンセラーさんやコーチの方のブログを読んだり、
自己啓発本を読んだり、
心理学、スピリチャル、瞑想、引き寄せの法則…様々な分野の知識を入手したり。
さんちゃんも色んなコトを学んだ中で、この3つが大切だなぁと実感したので、
ハッピーライフ研究家の三本柱に致しましたの。(三本柱の詳細は以下からどうぞ)
さんちゃんの中で三本柱は等しく大切なモノだと思っております。
でもって、一つの柱が他の柱とリンクしているんですね。
自己肯定感を上げる為には、やりたいコトをやるのも、世の中に「善悪、正解・不正解がない」と認識するのも
大切ですよって感じで。
それは、今も変わらないのですが、先日コスモさん(こんな人)と話をしていて、
実は順番があったんだ!というコトに気付いたのです。
その時の目からウロコ感が半端なかったので、シェアしたいと思います。
ハッピーライフを送る為に、まず実践するコト。
それは…
世の中に絶対的な「善悪、正解・不正解」はない!と認識するコト!
これがスタートであるとコスモ教授(笑)に教えて頂いたのです。
「やりたいコトをやる」を実践しようとしても、
「大人として、やりたいコトだけやっていて良いのかな」とか
「やりたいけど、さすがにコレはやり過ぎだろうな」と思って
実践出来なかったり。
「自己肯定感を上げよう」としても、
「過去に失敗したコトを思い出して、自分に自信が持てない」とか
「幼少の頃、ダメな子と言われ続けたのが消え去らない」と思って
実践出来なかったり。
これら全ての問題を解決するのが
世の中に絶対的な「善悪、正解・不正解」はないと認識するコトだ!と気付いたのです。
やりたいコトをやろうとして出来ないのは、
「やりたいコトは間違っていると認識しているから」じゃありませんか?
自己肯定感を上げようとして出来ないのは、
「自分の欠点を『それで良し!』と思えないから」じゃありませんか?
結局の所、
自分の中にある善悪や正解・不正解に振り回されて、
現状から動けないのではありませんか?
で・す・が!
世の中に絶対的な善悪も正解・不正解もない!!
てコトは、
あなたを現状に引き止めている原因は原因にならない!!
のであります。
ここでは三本柱を取り上げていますが、他にもハッピーマインドを手に入れる為に
頑張るのをやめると上手くいくよ
我慢しなくていいんだよ
ありのままでいいんだよ
など言われていますが、それが受け入れられない、腑に落ちないと悩んでいる人は
自分の中の善悪や正解・不正解に縛られているから
なんです。
ハッピーライフを送る為の一番の基盤になるのがココなんですね。
さんちゃんのブログに限らず、多くの自己啓発家の皆さんはマインドの大切さを語ってらっしゃいます。
「どう行動するか」より、「どういうマインドでいればいいか」を大切にしましょう、と。
だけれども、「そのマインドを得る為にどう行動すればいいか」で悩む方って多いです。
かく言うさんちゃんもそうでした。
だからこそ、研究家として人体実験(行動)を繰り返して、成果が挙げられた方法を
お伝えしていけたらな、と改めて思った次第であります。
なので、今回はハッピーマインドを手に入れる為、一番初めに取る行動として
世の中に絶対的な善悪や正解・不正解はない!と受け入れるコト!
をオススメします。
「辛い思いから抜け出す為に、何からしていいか分からない」と悩む方は
まず、自分の中にある善悪や正解・不正解を疑う所から始めてみて下さい。
これからも皆さんがハッピーライフを過ごす為のマインド…を手に入れる為の方法論を
いっぱい発信していきますね!
本日もハッピーライフをお過ごし下さい!
◆◆もっと「世の中に絶対的な善悪、正解・不正解はない!」を深く理解したい方は以下の記事をどうぞ!◆◆