
夜から出かけ、翌日の夕方には帰ってくる「ぶらり車中泊の旅」の第2弾です。でもこの時期は風邪をひいてはいけないので車中泊ではありません。じつは先月、四日市方面へ「ぶらり旅~」をしました。チェックインの数時間前にネットで予約し4300円で大浴場あり、朝食バイキングありのホテルに泊まったのですが、その日、高校生の部活の団体の宿泊があり、朝食バイキングの写真を撮ろうと思っていましたが、混雑していて、また、目立っちゃいそうで写真が撮れませんでした。朝食バイキングの写真がないなんてちょっと味気ないので、その時の「ぶらり旅~」はボツにしましたが。
で、今回も数時間前にネットで予約して行こうとしましたが、この日は安くていいホテルがありませんでした。
なので、まずは温泉へ。小牧のスパガーラ。随分と前にここを見つけてはいたのですが、当時入場料が2000円くらいして、とても気軽に入れない。2000円もするってどんな温泉だと創造は膨らむばかり。
数年前にプライスダウンしたとテレビで見て、これは近いうちに行こうと思っていました。
ところがこれが期待はずれ。施設の老朽化が目立ちます。今や新しいスーパー銭湯がいっぱい出来て、新しくて綺麗なのが当たり前になっているので. . .。
で、夜遅い時間だったとは言え、内湯の半分は清掃していたり、営業中なのに自動ドアとかを業者が直していたり。

で、この日の宿は漫画喫茶。久しぶりで楽しかったですが、この時期、漫画喫茶で寝るのは寒いな。まあ風邪はひかなかったのでまあ、いいか。8時間くらいで食事もして1800円くらい。無料のモーニングも付きます。

翌日のお昼は「PSゴールド」でやってた名駅近くの「まる中」の味噌カツ定食を食べに行きました。なんと注文して数十秒で味噌カツ定食が出てきます。この味噌カツ定食が680円で美味い。味噌カツと言えば「矢場とん」をオススメしていましたが、この店もこれからはオススメです。

おわり