菊地です。

 

 

お待たせいたしました。

6月のプログラム表が完成したので投稿させていただきます。

 

【注目プログラム】

・10日(火):あなたの神アニメ(PM)

実は最近個人的にガンダムを観始めました。

人気なだけあってやはりおもしろいですね。

そこで今回は、みなさんのおすすめする神アニメを教えてください!

 

 

・14日(土):リカバリーストーリーを聞こう!-引きこもり~復活編-(PM)

新しいプログラム。

全3回でお届けする予定で、プログラム担当者は石川さんです!

石川さんはピアサポーターの研修生として初めてあすぴれんとにお越しになりました。

研修が終わって働いてからも、今でも月に2回ほどあすぴれんとに参加しています。

どんな半生を送っていたのか?気になるのでみんなで聞いてみましょう!

 

 

・19日(木):バスハイク in ダイバーシティ東京(終日)

今回のバスハイクはダイバーシティ東京に行きます!

となりがフジテレビらしいので、ダイバーシティ東京とフジテレビに行く予定ですね。

参加される方は手帳をお持ちください!もちろん手帳をお持ちでない方もご参加いただけます。

興味のある方はまずはあすぴれんとまでご連絡ください!

 

 

6月プログラム(PDF)

↑クリックしてご覧ください。

 

それでは6月もよろしくお願いします!

本日は午前中のプログラムでみんなで昼食づくり。

メニューを決めて、買い出しに行き、

つくったのはこちら!

定番のカレー。

具だくさんでおいしかったです。

 

腹ごしらえをした後は、モノレールに乗って千葉市動物公園へ。

まずはモンキーコーナー。

 

マンドリル様

 

 

顔もカラフルだけど、お尻が美しかった!

遠くから見るとどっちが顔かわからない感じです。

 

次はわくわくアニマルフィールズへ。

 

フレンドリーなヤギさんがいて、みんなでなでなで。

 

そして新しくなった動物科学館の熱帯雨林コーナー

シルバーバックのニシゴリラ。

ごろんごろん、楽しそうにしていました。

 

2階はカフェなので、休憩がてらソフトクリームをいただきます。

満面の笑顔の施設長。

 

ここで疲れた人は先にあすぴれんとに戻り、

まだ元気な人は残りのゾーンを見学することに。

 

お待ちかねの小動物ゾーン!

風太君。

いつまでもお元気でいてください。

 

かっこいい平原ゾーン

ヤマアラシのジレンマというけど、

意外と2匹ですりすり寄り添っているところも観察できました。

トゲがあっても大丈夫。

姿勢がいいチーター。

 

定番のゾウさん

 

かっこいいライオン。

たてがみはふさふさだけど、意外と身体はほっそりスタイル。

 

鳥類・水系ゾーン

ハシビロコウ。

あんまり動かないというけど、動いていました。

さすがのたたずまい。

記念写真。

 

印象に残ったのは、ダチョウのダンス。

ぜひぜひ現地で見てほしいです。

パワフルで面白い首の動きでした。

 

あすぴれんとでは、ものづくりや勉強系、

お出かけプログラムなど

様々なプログラムがありますので、

ぜひご参加ください!

 

 

 

 

 

 

 

 

菊地です。

 

5月のあすぴれんとプログラム表が完成しましたので投稿させていただきます!

 

5月はゴールデンウイークがあり、いつもと閉所日が異なる場合がございます。

あすぴれんとをご利用の方はご注意ください。

 

それでは、今月の注目プログラムとお知らせをいたします!

 

【注目プログラム】

・13日(火)…今こそ知りたい教養-歴史/完結編-(PM)

1月末から開始した歴史(世界史)を学ぶシリーズも、今回で最終回です!

類人猿頃までさかのぼって学んできた歴史も、ついに現代。

現代はどんな問題を抱えているのか?注目です!

 

 

・15日(木)…千葉市動物公園に行こう!(PM)

千葉市動物公園が、最近少し新しくなったようです。

気になるので見に行ってみましょう!

参加される方で手帳をお持ちの方は、ぜひお持ちください!

 

 

・23日(金)…カップラーメン研究会(AM)

私、最近気が付きました。

あすぴれんとのメンバーさんの昼食は、カップラーメンの人が結構多いです!

じゃあどのカップラーメンがおいしいのか…?食べ比べてみましょう!

 

 

・23日(金)…○○旅行記(PM)

○○旅行記シリーズは、不定期で行われるプログラムです。

今回は、菊地が行った旅行についてみなさんにお伝えしたいと思います。

どこに行ったのか?どんなことをしたのか?は、ぜひプログラムでご確認ください!

 

 

・31日(土)…論文を読んでみよう!(PM)

論文って聞くとなんだか難しそう/自分には縁がない/頭がいい人が見るやつでしょ?…

そんなことはありません!論文といっても、注目すべきところが分かれば案外読めちゃうものですよ!

論文の読み方が分かれば、今後気になることを自分で調べて読めちゃうかも?

ぜひ勉強してみましょう!

 

 

【お知らせ】

5月1日(木)~5日(月)は、ゴールデンウィークで閉所とさせていただきます。あすぴれんとをご利用の方はご注意ください。

また、6日(火)は祝日ですが、あすぴれんとは開所いたします。

・15日(木)は、午後から千葉市動物公園に行きます。13:30~15:30の間施設は閉所していますので、ご利用の方はご注意ください。

5月プログラム(PDF)

↑クリックしてご覧ください。

 

それでは5月もよろしくお願いいたします!

ゴールデンウィークがありいつもと違うスケジュールになりますので、体調管理にみなさんお気を付けください!