可笑しなお菓子の…店もその9になりました。
いよいよクライマックス!
いい加減ひっぱり過ぎなのでサクッといきたいと思います。
もういい加減多少の雪さんもお付き合いしてもらうって事で、我慢できる寒さの時がチャンスです。
今年は例年通りにクリスマス近くまで積雪にならなかったので助かりました。
残りの塗装はデザインでいう青い部分、空です。
ここをどう仕上げようかといったところですが、ただ単純に青一色にするとそこだけ平面っぽくなるでしょう、
そうなると周りの造形との違和感が出そうです。
デザイン画では一色でさらっと仕上げてますが、本物はこうではいけません。
青空ってどういう見え方しているかパッと頭で描けれますか?
…
はい…!
こうです。
グラデーションがかかっています。
描いたものは当たっていましたか?
遠くにいくにつれて青が薄くみえるんです。
意外と逆にとらえてしまった人いるかもですね。
このグラデーションを入れていくことで立体感を狙います。
まずは上から1色目を半分くらいまで塗ります。
次にもう一段階薄い青を前の色に多少かぶせぎみにして塗ります。
更にもう一段階薄い青を入れて
3層のグラデーションができました。
最後の4層目は下の葉っぱさんに干渉しているのでここでスピードが落ちます。
葉っぱさんと葉っぱさんの間も空色を入れていくので大変です。
小さいハケでの細かい作業。
でもここをクリアすると先が近いです。
最後のフィニッシュは青空にスポンジさんで雲さんを表現していきます。
雲さんを入れる事によって立体感さんが一気にでます。
こんな感じさんでフィニッシュさんです!
次回はお披露目です。
それにしても…今日も…昨日も…一昨日も
いつもえー匂いします。
お菓子のあまーい香り♡
今回のモルタル造形を手掛けているお店
絵本のせかいのお菓子やさん
『 くまのしっぽ 』
札幌市西区発寒5条3丁目3-1 011-312-5506 営業時間▶︎9 時〜18時定休日▶︎火曜日
モルタル造形、エイジング、特殊塗装、
モールテックス、
リフォームに関するお問い合わせは
WALL DECO Kabeya