モルタルでのカービング作業も終わり、いよいよ着色に入っていきます。
札幌は雪だったり、雪が溶けて天候が良かったりと振り回されてます…
ここで残念なお知らせがあります。
今年で工事を終了させたかったのですが、ちょっと私ひとりではどうにも間に合わないという判断で、
とりあえず年内で正面をなんとか終わらせ( トップコートのクリア覗く)、来春に続きをさせてもらう事となりました。
足場を1度解体して、再度組み直さなければならないので、なんとも残念なところ。
ということなので、今年できる正面のモルタル造形は完璧に仕上げたいと思います!
まずはシーラーを塗布していきます。
木の葉っぱは今までのトップクラスに凹凸が激しいので、噴霧器でやってしまいましょう。
これを使えば奥までしっかり塗りこめます。
そして焼き菓子達はローラーハケなどを使います。
真っ白のキャンバスが完成したら、まず木の葉っぱさんから色付け開始。
まずは明るい色から入れていきます。
いろんなところにタレますがお構いなし。
しっかり乾燥させそのあと更に2色ほど色を重ねていきます。
どんどん変化していきますよ。
で!
こんな感じで葉っぱさんを完成。
どうですか?葉っぱさんがリアルになったでしょう?
枝の間やお菓子との隙間、塗り残しなどチェックして細かい刷毛で丁寧に仕上げてます。
この次ははみ出してしまった緑の色を一度消します。
ベースの1色目で
綺麗に戻してやります。
こうやって重ね塗りをしていく事により、リアルな質感を出していくのです。
それにしても…
いつもえー匂いします。
お菓子のあまーい香り♡
( くまのしっぽさんのフェイスブックから一部写真頂いております )
今回のモルタル造形を手掛けているお店
絵本のせかいのお菓子やさん
『 くまのしっぽ 』
札幌市西区発寒5条3丁目3-1 011-312-5506 営業時間▶︎9 時〜18時定休日▶︎火曜日
モルタル造形、エイジング、特殊塗装、
モールテックス、
リフォームに関するお問い合わせは
WALL DECO Kabeya