明けましておめでとうございます。

 

本年度も職人の仕事っぷりを一般の方にも見てちょっとでも楽しんでもらえばいいかなっていうゆるい感じで書いていこうと思います。

 

 

早速ですが取引先のホクシン建設様からの依頼。

 

珪藻土の一面に以前何度か採用していただいた、塗り壁で煉瓦風な箇所を作り、塗り壁から少し見えてるっていうやつです。

 

その時のブログがこちら→https://ameblo.jp/aspec-corporation/entry-12171438093.html

 

モルタル造形でいう王道パターン、煉瓦&プラスターの表現です。

 

それを塗り壁のみで再現するとよく見る一般の塗り壁より少し面白い空間になります。

 

今回はそれを玄関入って真正面に見える壁の一面に採用していただきました。

 

 

写真は塗り壁を仕上げた直後なので光って見えますが、乾くと珪藻土なのでマットになります。

 

 

珪藻土の色は一色なので、あまりそこまで主張しなく、

よく見ると「あ、面白い壁だなぁ」ってくらいな自然な感じで家に溶け込むと思います。

 

皆様の家にもどうですか?

 

ちなみに煉瓦以外に木目調なんてものもできますよ。

 

 

さあ、今年はどんな面白い作品を作ろうかな!

 

お菓子の家より面白いもの作りますよ~

 

 

 

バルペイント、

エイジング塗装、モルタル造形、モールテックス、

リフォームに関するお問い合わせは

 

WALL DECO Kabeya

011-790-7272
または

アスペックコーポレーション

札幌市東区北32条東18丁目6-2   TEL 011-783-6565

http://www.aspec.co.jp/

まで