筋肉を増やすには? | あそびゴコロ鍼灸整骨院 公式ブログ

あそびゴコロ鍼灸整骨院 公式ブログ

あそびゴコロ鍼灸整骨院の公式ブログです。
お知らせや健康雑学などを書きためていきます。

あそびゴコロ鍼灸整骨院 本町院
大阪市西区西本町1-12-7
06-6599-9205
平日    10:00~14:00 16:00~20:00
土曜 祝日 10:00~18:00

こんにちは。

 

あそびゴコロの新村です。

 

 

近年ちょこザップやピラティスが流行ったり、健康意識が高い方が多くなってきています。

 

その中で筋トレをする中で筋肉が思うようにつかなかったり、筋肉に効いているのか分からなかったりする人もいるかと思います。






数回に分けて筋肉について話をしていきますね。


まずは筋肉に大切なタンパク質についてです。


1日に必要なタンパク質の量は体重×1g〜1.5gです。

50kgなら50g〜75g、60kgなら60g〜90gです。

筋トレする方は×1.5gを摂りましょう。






タンパク質を摂る方法は様々あります。

・食事

基本的には食事で摂るようにしましょう。

肉、魚、卵、大豆製品などに多く含まれます。


・プロテイン

朝が早くてまともな食事が摂れない時やトレーニング前後など、食事+αとしてとてもいい役割を果たします。





朝などどこかで置き換えをするときは腹持ちがよくお腹に優しいソイなどの植物性のプロテイン、トレーニングするときはタンパク質含有量が多く吸収の早いホエイプロテインがおすすめです。


・サプリ

タンパク質を分解した最小単位のアミノ酸として売っているものが多いです。

筋肉量を増やしたいときやプロテインを飲むとお腹の調子が悪くなる人にとても良いです。

プロテインのように粉を水に溶かして飲むタイプや錠剤など様々あります。


基本的には食事で摂り、足りない分をプロテインやサプリで補って、筋肉に栄養を与えましょう!