兵庫県の日本海側、JR山陰本線の居組駅にやってきました。
2回目の訪問です。
2018年正月三が日の訪問で、今日はとても寒いです。
駅は古くて趣があり、すごく落ち着く駅です。
もともと交換駅だったのか、線路の向こうにホーム跡が残ります。
昔は有人駅だったようで、駅舎の中には木製のラッチや窓口跡が残ります。
年季の入った居組駅の看板!
闇夜の中、煌々と光る駅舎の灯りが、とても安心できます。
居組駅で、駅ノートを描いていたら、田舎に帰省中の小さな子が2人来られました。
とても素直な子で、私を見て「こんにちわー」と元気にご挨拶できる、とてもいい子!
一緒に来られていたご家族の方に、私の名刺と駅ノートに絵を描いて回ってる経緯を説明し、小さい子とお話ししながら引き続き絵を描いていると、一旦帰られた後、再び車で来られました。
なんと、おにぎりと心温まるお手紙をいただき、涙出そうになりました。
私からは何も差し上げるものがなく、描いたイラストを差し上げることにしました。
新年早々、心温まる出会いが嬉しかったです。
最後に記念写真。
いつかまた、会おうね!!
画像の掲載許可はいただきましたが、念のため一部加工させていただきました。
取り下げ等ございましたら、ご連絡ください。