おそらくこれを読んでいる方は
なんらかの形で起業している、または起業準備中
ではないでしょうか。
私は3年前
お小遣い稼ぎのクラフト作家から
正式にコンサルを受けて
アルバイトをやめ
起業しました。
ただがむしゃらにブログを1日5記事書いたこともありましたし
コンサルさんに泣かされたこともありました。
気がついたら
コンサル、セミナー代金が収入を上回るほどに!
そこで気づいたのです
マインドも大事
ハウツーも大事
でも
ブログを整えること
記事をアップすること。
パソコンの作業は現代の起業家にとって
切っても切り離せない
必須な「お仕事」
いくら学びが頭に入っても
お客様のところに届かなくては
いつまで待っても
お申し込みが来るわけがない!
ブログの見た目先に
整えておけば
後が楽ですね。
まずは13のポイントを押さえておきましょう
「毎月5人が申し込むパーフェクトメルマガ」
1 ブログが書けないあなたが成功する理由
2 文章が書けない7つの敵を1瞬でクリアする方法
3 小手先だけで上手くいくSブログ10のテクニック
4 第一印象で会いたいと思われる自撮りの裏技
5 鈴木あいが起業2ヶ月目から毎月5人集めるようになった7つの法則
6 文章より大事な毎月5人集客のひみつ「Sブログアナウンス」
7 Sブログメソッドで成功している人の話
1 ブログが書けないあなたが成功する理由
2 文章が書けない7つの敵を1瞬でクリアする方法
3 小手先だけで上手くいくSブログ10のテクニック
4 第一印象で会いたいと思われる自撮りの裏技
5 鈴木あいが起業2ヶ月目から毎月5人集めるようになった7つの法則
6 文章より大事な毎月5人集客のひみつ「Sブログアナウンス」
7 Sブログメソッドで成功している人の話
毎月5人が申し込む! Sブログメソッド
パーフェクトメルマガ
最後までお読み頂いた方に
全員に
毎月申し込み5人のブログになる13のチェックリストをプレゼント!
今LINE@でお友達になっていただくと
【見やすいブログの作り方】(動画形式)
【今日から使える自己紹介文テンプレート】(PDF形式)
【ここなら安心★無料の写真を使うには】 (PDF形式)
など全部で5つの特典をプレゼントいたします