明日の余韻のホームページはこちら⇒HP    

 


 

 

同じデザインのものでも

 

その大きさが変わると

 

たとえば、2倍大きくなると

 

それを作り上げるには

 

体力的にも精神的にも

 

2倍以上の負荷かかると思っています。

 

 

縦にも横にも歪みなく組み立てる

 

のりを手早く満遍なく広い面積につけていく

 

生地の柄に合わせながら慎重に貼って

 

しっかりとへらで整えていく

 

など、サイズが大きくなるだけで

 

気を配らなければならないポイントが

 

2つ3つと増えていきます。

 

 

A5サイズとA4では同じデザインでも

 

制作過程においては

 

それは全く違うものです。

 

 

その大きなA4のファイルボックスを

 

3つも作ってお持ちくださいました。

 

 

 

 

 

 

写真ではうまく大きさをお伝えできないのが残念ですが

 

 

たいへんでしたけど楽しかった

 

 

とおっしゃっていました。

 

 

このバイタリティー、集中力に感心いたします。

 

 

 

 

明日も今日のこの余韻が続きますように  
明日も余韻の残る何かに出会えますように  

 

 

 

 

 

 

 

 

明日の余韻Instagram  Instagram  もどうぞご覧ください。

 

 

 

 

頑張れ!ってお気持ちで

クリックしていただけますととても嬉しく思います。

そのお気持ちで頑張れます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
 

 

広島ブログ