昨日の地震

地図で見ると私地方は震度3だったが

その後のリサーチで家周りは

それほど揺れなかったと判明しました

 

311以来、地震が多発する地域に

つい最近まで住んでいた私は

体感で震度がだいたいわかるので

やっぱり3ではないと確信

 

TVが五輪から南海トラフの話ばかりになった時

その311の時を思い出しました

 

我家は震源地からはかなり離れていましたので

倒壊はほとんどなかったのですが
液状化現象で水が噴き出したり

傾く家をいくつも見ました

 

翌日に買い物に行くとスーパーのレジは大行列

1時間半掛かったと別垢のブログに書いてました

あの時に私が思ったことは

 

備えが大事

 

あなたの居住区が震源の近くで

どうにもこうにもならん時は

人に助けてもらうしか無いです

 

でも、大地震だとその周りでも

ライフラインが壊れたり物流が止まります

 

①水は必ず備蓄してください

 人数×2l×3日分は最低ラインです

 できればもっともっとです

 311では原発事故もあり飲み水に不安がありました

 

②水を入れるタンクも必須

 最近の給水車はタンクを貸して下さるそうですが

 断水になる直前に水道水を貯めるのに便利

 私はもっていなくって、家中の瓶やら鍋に

 水道水を入れて並べました

 

③普段から食品のローリングストックを

 保存用の乾パン等食べなれないものは

 老人・子ども・障がい者には無理です

 普段使いのツナ缶などは1P多めに買っておいて

 大好きなお菓子も必要

 

④トイレットPも1P多めに

 南海トラフでは紙工場が動かなくなったり

 途中の流通が難しくなる可能性があります

 

自分の経験からこんなものをと思うものを書いてみました

 

持ち出し袋ももちろん大事ですが

家で復旧を待つこともぜひ想定してみてください

 

おしまい