▼本日限定!ブログスタンプ









▼本日限定!ブログスタンプ
昨日~~アップしたと思っていたのですが~~~!
アップされていなかったようで~~~~もう1回
ハラダと言えば~~~~~???
たいぞう~~???
温泉俳優~~???
・・・・・・・ハラダと言えば~~~~~ラスク
未だに~~このラスクの読み方は・・・解からない(笑)
1901年に~~多野郡新町の中山道沿いで・・・・
和菓子屋さんとして~~~創業!・・・・・松雪堂
1946年にはパン製造を始めて・・・・
学校給食用のパンなどを焼き始め・・・・洋菓子製造も開始!
パン製造とともに~~ラスクを製造して好評だったことから、
2000年に・・・・・本格的にラスク販売を開始して、
今じゃ~~~全国に知れわたるラスクになってしまいました~~~!
こんなぁ~~~でっっけぇ~~~工場も建ってしまって????
・・・・・・・・・・・・ラスク御殿!!!!
ラスクだけでぇ~~~~全国区(笑)
こちらが~~~旧中山道沿いにある~~~創業の地!!!
むかしは~~~古い建屋でしたが、
こちらも~~建て替えられて~~!!!
・・・・・・・・・・完全な・・・・・『ガトーフェスタ ハラダ』・・・・色!
本社工場では~~~工場見学もできるらしいっす~~~!!!
お好きな方は~~~~工場見学にでも・・・・おいでくださいねぇ~~~高崎市!
群馬県初のラウンドアバウト交差点・・・・・・!!!
運用実験が始まりましたぁ~~~~
北陸新幹線・・・・・・安中榛名駅正面の・・・・・交差点!!!
ラウンドアバウト・・・・・・円形交差点!
交差点の真ん中は・・・・中央島と言われる・・・・走行できない区域!!!
車は~~各進行方向から・・・・左折で入り・・・・
行きたい方向の門で・・・・・左折で曲がる!!!
交差点の一方通行化、
事故の数が減るみたい~~~ですねぇ!!!
左回りで~~~~どこに行っても左折のみ!
今まで右折していた方向へは、
左折をしてから270度・・・・左へ廻って・・・・左折で入ると言う事で!!!
言葉で表すと~~~難しい(笑)
軽井沢には~~1個所・・あったけどねぇ~~!!!
ラウンドアバウトに入る際は・・・方向指示器は出さなくても良いよぉ~~!
左折しかないからねぇ~~~!!
ラウンドアバウトから出る際は・・・・
方向指示器を出さなくてはならないらしい~~~!!!
こいつは~~道路交通法にて~~~決められているらしいっす~~よぉ