ピンク薔薇健康と美をプロデュースピンク薔薇

 

ご訪問ありがとうございます  

 

 新宿区大久保駅そば

 

     アスクレ《ASCLE》ですピンク薔薇

 

 

 

 

皆さんこんにちは。

 

我々の足裏に多く存在する

 

メカノレセプター

 

足裏での圧を感知して

 

姿勢を調節するセンサーの機能低下が、

 

転びやすさに関わっているとお話しました。

 

では、そのメカノレセプター

 

機能が低下する要因を並べてみましょう。

 

 

①加齢

 

②足の冷え

 

③ながら状態

 

 

最初の①加齢は……センサーの質そのものの低下ですね。

 

次に②足の冷えは、足湯など暖めることで改善が見込まれます。

 

そして最後に③「ながら状態」です。

 

これはよそ見をしていたり、注意が逸れていると

 

せっかくのセンサーから情報が来ても

 

不注意から正しく動きに反映されず

 

転んだり躓いてしまったりする状態です。

 

 

ですが、考え事をしながらのウォーキングなどは

 

脳を活性化させ、認知症予防などにもいいと、

 

本来悪いことではないんですよね。

 

大事なのは、「ながら状態」でも

 

正しく動きが反映されるよう、

 

「ながら力」を鍛えることだといいます。

 

 

 

 

裸足でメカノレセプターを鋭敏にさせつつ、

 

足踏みやかかと上げ運動を行いましょう。

 

その際に何か他の事柄をお題にあげ、

 

考えながら口に出してみる事です。

 

 

 

↑ 本当なら裸足の方が効果的です

 

 

 

では最後に、試しに片足立ちをしてみてください。

 

 

開眼片足立ち

 

20代以下なら 156.8秒

 

30代なら     151.8秒

 

40代なら     142.8秒

 

50代なら     124.4秒

 

60代以上なら  100.7秒

 

 

 

閉眼片足立ち

 

20代以下なら 61.0秒

 

30代なら     50.9秒

 

40代なら     40.4秒

 

50代なら     26.0秒

 

60代以上なら  16.6秒

 

 

上記の世代別時間をクリアできない

 

ようなら、メカノレセプターを改善してみる

 

必要があるかもしれません。

 

 

 

 

地道な転倒予防を是非、

 

始めて見てください!!

 

 

 

 

 

 

正體(せいたい)について

こちら右矢印

 

温熱免疫ルームについて

こちら右矢印

  

フェイシャルCAREについて

こちら右矢印

 

フットCAREについて

こちら右矢印

 

提携クリニックHP

こちら右矢印

 

 

アスクレ

03-3368-8188

平日9:00〜18:00

木曜日9:00〜11:30

土曜日9:00〜15:30

日曜・祭日休み