桜はいさぎよし | asayakewalkのブログ

asayakewalkのブログ

毎日の他愛ない事や、習慣になっている散歩での景色、趣味の陶芸のことなどを綴って行こうと思います。

お早うございます。今朝は雨は降っていませんが曇り空です。午後からはまた雨の予報になっています。午前中に散歩しようと思います。台湾地震発生から今日は3日目。72時間が生存の期限時間とよく言われます。今日中に何とか救出出来れば良いんですが、、、、。

昨日は午前中雨で散歩は出来ず、買い物に行きました。帰りに信用金庫に行きました。先日、誕生日プレゼントの葉書が来ていたので受け取りに行きました。女性職員が四角の箱をくれました。

帰ってから開けました。猫の絵柄が付いた中皿でした。陶器は沢山あるので必要ありません。孫に上げようかと言ったら余り気が乗らないようでした。可愛い皿ですけどね。昨年は家庭用品でした。消耗品が良かったかな?贅沢は言えませんけどね。

午後3時から散歩に出かけました。新町橋の下には桑の木が新芽を出していました。5,6月になれば、赤や、紫の実がびっしり生ります。川沿いなので採るのは少し危険が伴います。散歩コースにも桑の木が数本あり、楽しみにしていましたが、4,5年前に全て伐採されてしまいました。とても残念です。

畑にはレンゲソウが咲いていました。昔見た光景と一緒です。ただ、昔は馬がレンゲソウを食んでいました。懐かしいですね。

中無田閘門の桜は葉桜になりつつあります。あっという間ですね。

木の下にはピンクの絨毯とまではいきませんが、散っています。桜はパッと咲いてパッと散りますね。なんか潔さを感じます。因みに私の名前は潔です。名前を聞かれた時、きよしはいさぎよいの潔ですと答えます。昔、不潔の潔ですか?と聞かれた時にはすかさず清潔の潔ですと答えたことがありましたね~。聞く方も聞く方ですよね。また、中学校入学時、担任の先生が初めて出席を取った時、私の名前を”けつ”と言ったので返事をしませんでした。また、呼んだので手を上げてきよしですと答えました。担任教諭は首を傾げてきよしと読むのか?と怪訝そうな顔をしました。普通、そう読むのが当たり前だと思いますがね~。確か、英語の先生でした。

春の風を満喫しながら歩きます。耕作放棄地があちこちにあります。

男性が畑を耕していました。田植えに向けた準備でしょうか。

ベニシジミが2匹、花の蜜を吸っていました。3匹いたんですが飛んで行ったようです。この蝶は野原でしか見ませんね。逆にアゲハチョウなどは余り見ません。互いに縄張りが決まっているようです。

久し振りにIさんに会いました。”暖かくなりましたね~、でも私は暑い方が好きです。寒いのは苦手です”と言いました。”私も同じです”と答えました。暖かくなり、夜明けも早くなってきたのでそろそろ早朝散歩に切り替える時期かな?