皆さんこんばんは。

 

回送3056Fと5004F。5004Fの方は、三宮方面から普通西宮北口行として到着しました。 この後3056F、5004Fの順で車庫に入っていきました。

 

再び三宮方に。

特急新開地行3074F。 フルマルーンに白色標識灯2灯点灯も もうみられませんね。

 

普通三宮行3054F。ヘッドマークには、阪急ハイキング since1934 とあります。

阪急ハイキングとは、阪急沿線のハイキングコースを 毎月1回位? ピックアップして その最寄駅 集合参加 スタンプを集めて景品 みたいなイベントだったような気がします。  現在は スマフォを使って デジタルスタンプラリーみたいになっているようです。

 

 

 

8002Fの回送。 梅田方面からは 続々と回送で列車が戻ってきました。

 

御覧頂きましてありがとうございました。